イラスト:瀬尾浩史
#NoMoreFake 主な登場人物
・ 影山 遥(かげやま はるか):大学四年生 コールセンターで回線を売るバイト
・ 畠山 和幸(はたけやま かずゆき):遥の上司、敏腕営業マン、ラグビー体型
・ 影山 達夫(かげやま たつお):遥の6つ上の兄、フェイクニュース撲滅の社会運動家
・ 鶴子ママ:小料理屋「おふくろさん食堂」店主
・ 村田社長:大手アフィリエイト会社 アフィット 代表取締役
#NoMoreFake あらすじ
就職活動を終え、コールセンターでアルバイトをしている大学四年生の影山遥。職場の先輩社員である畠山と行った大好きな小料理屋で、店主の鶴子ママが「切り取り報道」による風評被害を受けていることを知る。フェイクニュースの拡散も伴って、店の客足は目に見えて減っていく。何とかしてあげたいが何もできずにいる遥に声をかけた畠山は彼が進めている「NOMOREFAKE」というフェイクニュース撲滅運動の話をするのだった・・・
株式会社イードは12月24日、同社が運営する有料会員制ニュースメディア「ScanNetSecurity」にて、映画やテレビドラマで俳優として活躍する大和田紗希氏が執筆したサイバーミステリ小説「#NoMoreFake」の無料配信による連載を同日から開始すると発表した。
「おそれいります、株式会社ブロードシステムの影山と申します。以前お使いいただいた弊社の電話料金のプランの件で、新しいプランができましたのでご案内したく連絡させていただいております。ご契約者様はいらっしゃいますでしょうか?」