脅迫を意図するメールは届いておらず ~ 富士高分子工業の香港グループ会社にランサムウェア攻撃 | ScanNetSecurity
2025.07.18(金)
このロゴが表示されている
理由は何ですか

脅迫を意図するメールは届いておらず ~ 富士高分子工業の香港グループ会社にランサムウェア攻撃

 富士高分子工業株式会社は6月3日、海外グループ会社サーバへの不正アクセスについて発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(海外グループ会社サーバーへの不正アクセス発生についての御報告)
  • リリース(本件に関するお問合せ先)

 富士高分子工業株式会社は6月3日、海外グループ会社サーバへの不正アクセスについて発表した。

 これは5月26日に、同社グループ会社である香港の FUJIPOLY Hong Kong Ltd.で一部サーバが機能しない状況が発生したため、原因を調査したところ、ランサムウェア攻撃が判明したというもの。


《ScanNetSecurity》

関連記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×