インターネット定点観測システムTSUBAME観測結果公開 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

インターネット定点観測システムTSUBAME観測結果公開

一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月19日、インターネット定点観測システムTSUBAMEにおける2021年7月1日から年9月30日までの観測結果をまとめた「TSUBAMEレポート Overflow」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン
国内センサーの平均パケット数
  • 国内センサーの平均パケット数
  • 海外センサーの平均パケット数
 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月19日、インターネット定点観測システムTSUBAMEにおける2021年7月1日から年9月30日までの観測結果をまとめた「TSUBAMEレポート Overflow」を公開した。

 TSUBAMEレポートでは、JPCERT/CCが四半期ごとに公表する「インターネット定点観測レポート」の公開にあわせ、定点観測レポートには記述していない海外設置のセンサーの観測動向の比較や、その他の活動などをまとめて取り上げている。

 本レポートによると、ロシアから通常の公開サーバで使用しないポート番号を含む様々なポートへのアクセスがあり、送信元のポートだけでなく送信元IPアドレスも複数に及び、TSUBAMEではこのスキャンに関連するとみられる60ほどの送信元IPアドレスを追いかけているが、そのほとんどが「45.146.164/24」「45.155.205/24」に含まれ、このIPアドレス帯の特徴として過去に様々なポートスキャンや脆弱性に関するスキャンが報告されたことを紹介している。

 本レポートでは、国内外のセンサー1台が1日あたりに受信したパケット数の平均を月ごとに比較し、国内のセンサーより海外のセンサーで多くのパケットが観測されたことと、国内、海外のセンサーともにどの月も1年前の同月より多くのパケットが観測されていることを明らかにしている。

 また本レポートでは、Redis(6379/TCP)を悪用するパケットやセンサーごとの観測動向の比較についても取り上げている。
《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

調査・レポート・白書・ガイドライン アクセスランキング

  1. 1,952 社から 9,208 件の報告 ~ 2023年度 Pマーク付与事業者の個人情報取扱いにおける事故

    1,952 社から 9,208 件の報告 ~ 2023年度 Pマーク付与事業者の個人情報取扱いにおける事故

  2. ランサムウェアの種別特定やセカンドオピニオンも ~ セキュリティ企業も頼りにできる JPCERT/CC

    ランサムウェアの種別特定やセカンドオピニオンも ~ セキュリティ企業も頼りにできる JPCERT/CC

  3. 世界中の警察官が考える現在/未来の脅威「インターポール世界犯罪動向2022」公表

    世界中の警察官が考える現在/未来の脅威「インターポール世界犯罪動向2022」公表

  4. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  5. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  6. 2023 年度の情報セキュリティ市場は 1 兆 4,628 億円 9.8 %成長 ~ JNSA調査

  7. 取締役や幹部への罰金 禁固 罷免 解雇 ~ サイバー攻撃後の被処罰最多は APJ 地域

  8. 「無料求人広告」無料期間終了後 高額請求、法人間のトラブル事例

  9. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×