マルウェアの7割近くを「回避型」が占める--四半期レポート(ウォッチガード) | ScanNetSecurity
2024.07.28(日)

マルウェアの7割近くを「回避型」が占める--四半期レポート(ウォッチガード)

ウォッチガードは、「インターネットセキュリティレポート」の最新版(2019年第4四半期)を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(ウォッチガード)は4月13日、「インターネットセキュリティレポート」の最新版(2019年第4四半期)を発表した。同レポートには、企業、サービスプロバイダ、エンドユーザが今日のセキュリティ脅威から身を守るために役立つデータ、トレンド、調査結果、そしてベストプラクティスが盛り込まれている。なお、日本語版は後日公開予定。

同四半期に検知されたマルウェアの68%を回避型のマルウェアが占めた。2019年年間の平均値は35%だったため、同四半期に急増したことが分かる。また、Microsoft Excelエクスプロイトが依然として頻繁に使用されていることも明らかになっている。これは主にフィッシング攻撃に使用されるもので、マクロをエクスプロイトしてキーロガーやトロイの木馬など他のタイプのマルウェアをダウンロードする。

レポートでは主な調査結果として、「新型コロナウイルスフィッシング攻撃で用いられたAgent Teslaキーロガーの分析」「Macアドウェアが2019年第4四半期で急増」「SQLインジェクション攻撃が2019年におけるネットワーク攻撃のトップに」「マルウェアの自動配信を利用するハッカーが増加」などを掲載するほか、2019年10月に発生したMacyの支払いカードデータの侵害で使用された、MageCart JavaScriptマルウェアに関する詳細分析も掲載している。
《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

調査・レポート・白書・ガイドライン アクセスランキング

  1. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  2. 1,952 社から 9,208 件の報告 ~ 2023年度 Pマーク付与事業者の個人情報取扱いにおける事故

    1,952 社から 9,208 件の報告 ~ 2023年度 Pマーク付与事業者の個人情報取扱いにおける事故

  3. 中 露 北のサイバー攻撃主体を紹介、公安調査庁 サイバー脅威概況2023

    中 露 北のサイバー攻撃主体を紹介、公安調査庁 サイバー脅威概況2023

  4. 少年の非行について直接の原因・動機は「所有・消費目的」が67.0%で最多(警察庁)

  5. 「情報セキュリティの敗北史」はサイバーセキュリティの歴史と概念が学べる教科書だった(一田和樹 サイバーブックレーダー)

  6. HTMLで作成しOCR回避 ~ 新たなQRコードフィッシング手法

  7. JNSA 2023 十大ニュース ~ 富士通への行政指導や名古屋港のランサムウェア感染、元派遣社員による持ち出し等

  8. 金融機関は p=reject 設定が多い ~ TwoFive「国内DMARC統計とその傾向 2024年7月版」

  9. JIPDEC「個人情報取扱い事故報告」2022年版、最多原因「手順やルールに違反した作業や操作」

  10. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×