インターネット脅威マンスリーレポートを発表(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

インターネット脅威マンスリーレポートを発表(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は10月6日、2008年9月のインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。発表によると、2008年9月の不正プログラム感染被害の総報告数は5,847件で、6月の6,520件からやや増加した。9月の感染被害報告数ランキングでは、USBメモリ関連の不正

製品・サービス・業界動向 業界動向
 トレンドマイクロ株式会社は10月6日、2008年9月のインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。発表によると、2008年9月の不正プログラム感染被害の総報告数は5,847件で、6月の6,520件からやや増加した。9月の感染被害報告数ランキングでは、USBメモリ関連の不正プログラムである「MAL_OTORUN」が8月に引き続いて1位となっており、前月報告数143件と比較すると2倍以上の感染報告数が集まっている。

 感染被害報告ランキングの5位の「TROJ_FAKEAV」は、偽セキュリティソフトのひとつ。これは、偽のウイルス感染警告を表示してユーザの不安感を煽り、偽セキュリティソフトの購入を促す。また、修正プログラム公開の9月11日まで情報公開は控えられていたが、8月下旬に日本語ワープロソフト「一太郎」の脆弱性を悪用する不正プログラムの流通が確認されている。9月の不正プログラム感染被害報告数ランキングは、1位が「MAL_OTORUN1」(347件)、2位がバックドアである「BKDR_AGENT」(81件)、3位がJava Scriptである「JS_IFRAME」(50件)となっている。

http://jp.trendmicro.com/jp/threat/security_news/monthlyreport/index.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×