▽Sun Java Web Start──────────────────────── Sun Java Web Startは、特定されていないエラーが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に機密情報を奪取される可能性がある。 [更新] 2008/07/10 登録
▽Web Wiz Rich Text Editor───────────────────── Web Wiz Rich Text Editorは、RTE_popup_link.aspスクリプトがユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。 2008/07/30 登録
<Mac OS X> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽Mac OS X───────────────────────────── Appleは、Mac OS Xのセキュリティアップデートを公開した。このアップデートによって、複数のセキュリティホールが解消される。 [更新] 2008/07/01 登録
危険度:高 影響を受けるバージョン:10.5.4未満 影響を受ける環境:Mac OS X 回避策:セキュリティアップデートの実行
▽Mac OS X───────────────────────────── Appleは、Mac OS Xの新バージョンおよびセキュリティアップデートを公開した。このアップデートにより、複数のセキュリティホールが修正される。 [更新] 2008/05/29 登録
危険度:高 影響を受けるバージョン:10.5.3未満 影響を受ける環境:Mac OS X 回避策:セキュリティアップデートの実行
▽トピックス NTTコミュニケーションズ、アプリケーション提供事業者向けSaaS/ASP基盤サービス「BizCITY for SaaS Provider」の提供開始について http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20080729.html
▽トピックス NTTコミュニケーションズ、「ホットスポット」にて「iPassConnect NTT Communications ver 3.62(Windows Vista Home、Windows Vista SP1、 Windows XP SP3対応版)」を提供開始 http://www.ntt.com/serviceinfo/monthinfo/detail/20080729.html