▽Webhosting component for Joomla!───────────────── Webhosting component for Joomla!は、細工されたSQLステートメントをindex.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。 2008/05/02 登録
▽IBM WebSphere Application Server Java plug-in────────── IBM WebSphere Application Server Java plug-inは、未知のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、攻撃者に権限を昇格される可能性がある。 2008/05/02 登録
▽Nortel Multimedia Communication Server Multimedia PC Client─── Nortel Multimedia Communication Server (MCS) Multimedia PC Clientは、特定されていないポートを無関係なmessagingデータで溢れさせることでバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行されたりアプリケーションをクラッシュされる可能性がある。 2008/05/02 登録
▽Project Based Calendaring System (PBCS)───────────── Project Based Calendaring System (PBCS)は、yopy_sync.phpおよびprint_logs.phpスクリプトに「/../」を含む細工されたURLリクエストを送ることでディレクトリトラバーサルを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上の任意のファイルを閲覧される可能性がある。 [更新] 2008/05/01 登録