ICカードと認証ソフトウェアの連携で協業(ソリトンシステムズ、NTTデータ) | ScanNetSecurity
2025.03.25(火)

ICカードと認証ソフトウェアの連携で協業(ソリトンシステムズ、NTTデータ)

株式会社ソリトンシステムズと株式会社NTTデータは9月11日、NTTデータが開発・販売する接触・非接触(Type-B)コンビネーション型ICカード「Xaica-α」が、ソリトンの開発するPC認証ソフトウェア「SmartOn」と連携して動くようにすることで合意したと発表した。

製品・サービス・業界動向
株式会社ソリトンシステムズと株式会社NTTデータは9月11日、NTTデータが開発・販売する接触・非接触(Type-B)コンビネーション型ICカード「Xaica-α」が、ソリトンの開発するPC認証ソフトウェア「SmartOn」と連携して動くようにすることで合意したと発表した。

Xaica-αカードは身分証明、電子申請、入退室管理などに利用されているが、SmartOnの管理ソフトが判読できるようにし、このカードにPCのユーザ認証機能を付加する。これによって、Xaica-αカードはログオン認証、ファイルのアクセス制御、シングルサインオン、ログ管理までをカバーできるようになる。

http://www.soliton.co.jp/news/nr/27_07_soliton_nttdata.html
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×