セキュリティ専門誌の購入者にセキュリティツールをもれなく無料進呈(ネットアンドセキュリティ総研) | ScanNetSecurity
2025.07.21(月)
このロゴが表示されている
理由は何ですか

セキュリティ専門誌の購入者にセキュリティツールをもれなく無料進呈(ネットアンドセキュリティ総研)

ネットアンドセキュリティ総研株式会社は、イスラエル「Beyond Security」との提携によるセキュリティ技術専門メールマガジン「Scan Tech Report」を購入したユーザに、もれなく約15万円相当のセキュリティツールを無料進呈するキャンペーンを開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向
ネットアンドセキュリティ総研株式会社は、イスラエル「Beyond Security」との提携によるセキュリティ技術専門メールマガジン「Scan Tech Report」を購入したユーザに、もれなく約15万円相当のセキュリティツールを無料進呈するキャンペーンを開始したと発表した。

キャンペーン中に同メールマガジンを申し込むと、セキュリティプロファイリングツール「PrisonMEMO Pro」を提供。
また、法人様向けの購読コースに限り、さらに「Scan Tech Report」に過去掲載されたExploitCode(システムテストに利用可能な攻略/攻撃用プログラム)全128項目をまとめたアーカイブ集「ExploitCode−test your system−」(2002年5月〜2003年4月アーカイブ)も無料提供する。

キャンペーン期間は10月31日まで。

http://ns-research.jp/
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×