7月27日、28日の2日間に、15件のWebサイト改竄が確認されている。改竄を行ったのは「un-root」「WHACKERZ」と名乗るグループと思わる。なお、復旧情報は7月28日午前現在のもの。・復旧していない(ファイルが削除されていない)サイト株式会社TACX(un-root:Linux) http://tacx.jp/ ユタ・コーポレーション株式会社(un-root:Linux) http://utah.jp/ 那珂川ゴルフ倶楽部(un-root:Linux) http://nakagawagc.jp/ 小俣内科クリニック(un-root:Linux) http://omata-clinic.jp/ 有限会社ソフトウェッブ(un-root:Linux) http://soft-web.co.jp/ PIECE-DIRECT.JP(un-root:Linux) http://piece-direct.jp/ CBNET.JP(un-root:Linux) http://cbnet.jp/ SOFTSHOP.JP(un-root:Linux) http://softshop.jp/ OFFICIAL-NET(WHACKERZ:Linux) http://www.official.ne.jp/ http://baby-m.official.ne.jp/ ・復旧している(ファイルが削除されている)サイトNDSクリエイト株式会社(un-root:Linux) http://jmc2.12-3.jp/ http://12-3.jp http://sv5.12-3.jp/ 合資会社 グロウ コミュニケーション(un-root:Linux) http://grow-com.jp/ 東洋蘭ネットワーク(un-root:Linux) http://aon.gr.jp ※このコーナーは以下のサイトを参考にさせていただいております。Zone-H.org http://www.zone-h.org/ 日本のWeb改ざん状況 http://www.fearoot.com/ JPドメイン Web改竄速報 http://izumino.jp/Security/def_jp.html