複数ベンダのNetscape Network Security Serviceでバッファオーバーフローが見つかる | ScanNetSecurity
2025.03.28(金)

複数ベンダのNetscape Network Security Serviceでバッファオーバーフローが見つかる

サイバーディフェンス社からの情報によると、ライブラリスイートで、リモートから攻撃可能なバッファオーバーフローが見つかった。これにより、実行中のサーバの権限が取得される可能性がある。NES(Netscape Enterprise Server)およびSun ONE(Sun Java System Web Se

製品・サービス・業界動向
サイバーディフェンス社からの情報によると、ライブラリスイートで、リモートから攻撃可能なバッファオーバーフローが見つかった。これにより、実行中のサーバの権限が取得される可能性がある。NES(Netscape Enterprise Server)およびSun ONE(Sun Java System Web Server)で主に使用されているNSSライブラリスイートは、セキュアなクライアントおよびサーバアプリケーションをクロスプラットフォーム環境で開発するために設計された、ライブラリ、API、ユーティリティおよびドキュメントのセットである。このライブラリは、SSLv2ネゴシエーションで最初のレコードであるclinet helloメッセージを解析する際に、レコードフィールドの長さの検証に失敗する。これにより、攻撃者は任意のサイズでメモリのヒープ領域をオーバーフローさせることができる。


※この情報は株式会社サイバーディフェンス( http://www.cyberd.co.jp/ )より提供いただいております。
サイバーディフェンス社の CyberNoticeBasic サービスの詳細については下記のアドレスまでお問い合せください。
 問い合わせ先: scan@ns-research.jp
 情報の内容は以下の時点におけるものです
 【21:45 GMT、5、16、2005】
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×