ジャパネットたかた、内部調査により個人情報流出件数は51万件と判明 | ScanNetSecurity
2025.03.23(日)

ジャパネットたかた、内部調査により個人情報流出件数は51万件と判明

──────────────────────────────〔Info〕─
*★日刊お届けするセキュリティ速報『Scan Daily Express』★*∴・★*∴.★
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃S┃D┃E┃X┃☆┃5┃4┃0┃0┃0┃円┃期間限定!10月1

製品・サービス・業界動向
──────────────────────────────〔Info〕─
*★日刊お届けするセキュリティ速報『Scan Daily Express』★*∴・★*∴.★
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃S┃D┃E┃X┃☆┃5┃4┃0┃0┃0┃円┃期間限定!10月15日まで!
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛  通常価格の70%OFF!!
詳細→ http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?sdx01_netsec
───────────────────────────────────


 ジャパネットたかたは、個人情報流出事件の内部調査結果を公表した。調査結果によると、流出した顧客情報の件数は51万3,940件としている。これは、1994年5月から1998年7月までに同社より商品を購入した顧客のデータで、データには氏名、住所、生年月日、性別、電話番号。一部顧客は、職業、勤務先に関する情報、住居の種別などが含まれていた。クレジットカード、購入履歴は含まれていない。同社では、捜査上の問題で公表できなかったとしており、関係する顧客へは書面にて報告、謝罪するという。


ジャパネットたかた
http://www.japanet.co.jp/
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×