──────────────────────────────〔Info〕─☆' S┃D┃E┃X┃個┃人┃向┃け┃キ┃ャ┃ン┃ペ┃ー┃ン┃!┃。* ☆* 。━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ○。○ o。* ☆o'*o。 期┃間┃限┃定┃!┃9┃8┃0┃0┃円┃* ☆o。*O≪12/1〜1/9まで≫ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛。o* ☆.。 詳細→ http://www.vagabond.co.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?sdx01_netsec ─────────────────────────────────── 日本エフセキュアをはじめとするウイルス対策ベンダ各社が、Scold.Aワームに対し警告を発表、注意を促している。Scold.Aは、Microsoft Outlookを使用してOutlookのアドレス帳に登録されている連絡先全員に自分自身のコピーを添付ファイルとしたメールを送信するマスメーリング型ワーム。テキストをスクランブルすることで、ウイルスチェックを回避する。>> ベンダ各社の対応状況▼トレンドマイクロ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パターンファイル700以降にて対応* ウイルス詳細:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SCOLD.A* パターンファイルダウンロードサイト:http://www.trendmicro.co.jp/support/pattern.asp▼シマンテック┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12月11日付けの定義ファイルにて対応* ウイルス詳細:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.scold@mm.html* 定義ファイルダウンロードサイト:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.download.html▼日本エフ・セキュア┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12月11日以降の定義ファイルにて対応* ウイルス詳細:http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs3/scolda.htm* パターンファイルダウンロードサイト:http://www.F-Secure.com/download-purchase/updates.shtml▼ソフォス┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2004年2月以降のIDEファイルで対応* ウイルス詳細:http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32scolda.html* IDEファイルダウンロードサイト:http://www.sophos.co.jp/downloads/ide/▼コンピュータ・アソシエイツ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 23.63.43のシグネチャで対応* ウイルス詳細:http://www.caj.co.jp/virusinfo/2003/win32_scold_a.htm▼アラジン・ジャパン┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EV114-SV264で対応* ウイルス詳細:http://www.aladdin.co.jp/esafe/virus/v_all/Win32_Scold_a.html───────────────────────────────────ウイルスバスター2004(ダウンロード)http://www.trendmicro.co.jp/online/download.aspノートンアンチウイルス2004(ダウンロード)http://www.symantecstore.jp/Download.asp?ID=SYXA10111780%2DJP───────────────────────────────────