11月10日のWeb改竄情報 | ScanNetSecurity
2025.03.18(火)

11月10日のWeb改竄情報

──────────────────────────────〔Info〕─
〜WEB制作者さま必須!     ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 CGIのセキュアな構築法を学ぶ〜 ┃セ┃キ┃ュ┃ア┃な┃★┃C┃G┃I┃
                ┣━╋

インシデント・事故
──────────────────────────────〔Info〕─
〜WEB制作者さま必須!     ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 CGIのセキュアな構築法を学ぶ〜 ┃セ┃キ┃ュ┃ア┃な┃★┃C┃G┃I┃
                ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
講師は人気CGIサイトのKENT氏! ┃コ┃ー┃デ┃ィ┃ン┃グ┃☆┃講┃座┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
詳細→ http://www.vagabond.co.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?ssa002_netsec
───────────────────────────────────


 11月10日、病診連携ネットワークのWebサイト改竄が確認されている。攻撃を行ったのはGli Specialistiと名乗るグループで、複数のアドレスで改竄が行われている。なお、11月10日14時半現在、アクセス不能な状態になっている。


・アクセス不能なサイト

病診連携ネットワーク
http://www.yoshida-clinic.ne.jp/
http://www.mail.yoshida-clinic.ne.jp/
http://www.auth.yoshida-clinic.ne.jp/


※この情報は以下のサイトを参考にさせていただきました。

Zone-H.org
http://www.zone-h.org/
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×