SCO GroupがBINDのアップデートをリリース | ScanNetSecurity
2025.03.18(火)

SCO GroupがBINDのアップデートをリリース

 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、SCO Groupは、BIND(Berkeley Internet Name Domain)インプリメンテーションの3つの脆弱性の修正版をリリースした。最初の脆弱性は、SIGリソースレコード(RR)を含む応答の作成時に不正な空白の挿入によって発生する、

国際
 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、SCO Groupは、BIND(Berkeley Internet Name Domain)インプリメンテーションの3つの脆弱性の修正版をリリースした。最初の脆弱性は、SIGリソースレコード(RR)を含む応答の作成時に不正な空白の挿入によって発生する、バッファオーバーフローの書き込みが可能になる問題。2つ目の脆弱性は、クライアントが有効ドメインネームの実在しないサブドメイン (NXDOMAIN) でDNSルックアップを要求した場合、UDPペイロードサイズの大きいOPT RR を添付することにより、BINDが終了する問題。3つ目の脆弱性は、高信頼性ネームサーバーをコントロールする攻撃者が、BINDサーバーを操作し、無効な失効時間を使ってSIG RRエレメントのキャッシングを試みる可能性がある問題。


※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン
 ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。
 アイディフェンス社の iAlert サービスについて
 http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml
 情報の内容は以下の時点におけるものです
 【04:50 GMT、12、20、2002】
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×