アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、Ichiaは、電子メールなどを介して拡散する新種のワームである。実行されると、Ichiaは自己コピーをescherichia.exeとしてWindowsのSystem32ディレクトリーに作成しようと試みる。また、レジストリデータファイルであるecoli.regをWindowsディレクトリーに作成しようと試みる。さらに、当該ワームがWindows起動時に実行されるよう、Windowsレジストリに変更が加えられる。 IchiaはProgram Filesディレクトリー内のMessengerサブディレクトリーでmsmsgs.exeを、Mircサブディレクトリーでmirc.exeをそれぞれ探す。Ichiaはまた、Mircディレクトリーでもmirc.exeを探す。※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。 アイディフェンス社の iAlert サービスについて http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml 情報の内容は以下の時点におけるものです 【12:31 GMT、12、16、2002】