アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、SuSE社は、OpenLDAPに対するセキュリティアップデートを発表した。これは、リモート攻撃者がシステムを乗っ取るために悪用する複数の問題を修正している。この攻撃用プログラムは未公開であるが、アップデート済みのファイルにはそれらを解決するのに十分な情報が含まれている。今回修正された問題が実際に悪用可能であるかは未確認であるが、OpenLDAPのようなソフトウェアはセキュリティインフラに使用されており、乗っ取られると被害が多数のホストに及んだり、攻撃目的が大成功に及んでしまう。※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。 アイディフェンス社の iAlert サービスについて http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml 情報の内容は以下の時点におけるものです 【12:15 GMT、12、09、2002】