アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、Pelicは、ターゲットコンピューターからアンチウイルスソフトウェアの削除を試みるインターネットリレーチャット(IRC)型ワームである。Pelicはアンチウイルスプログラムを探して削除しようと試みる。次にPelicは、autoexec.batを以下のように変更しようと試みる。mIRCがC、D、またはEドライブにインストールされると、Pelicは当該ワームをmIRCチャネル全体に送り付けるコードをscript.iniに追加しようとする。Pelicがアンチウイルスソフトウェアを削除するのは、今後の悪意のあるプログラムを使用した攻撃の準備のためである可能性が高い。※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。 アイディフェンス社の iAlert サービスについて http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml 情報の内容は以下の時点におけるものです 【20:54 GMT、10、07、2002】┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ウィルスにかかったら いますぐダウンロード! http://www.vector.co.jp/shop/vagabond/catalogue/vb/?srno=SR026195&site=vg http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/norton/?srno=SR026803&site=vg ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛