9月のトップ10ウイルスを発表(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.03.18(火)

9月のトップ10ウイルスを発表(ソフォス)

 ソフォス株式会社は10月2日、2002年9月度におけるコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。レポートによる今月の1位は「W32/Klez-H」で全体の20.4%の割合を占めている。続く2位には新規に登場した「JS/EXcept-Fam」が15.5%の割合を占

製品・サービス・業界動向
 ソフォス株式会社は10月2日、2002年9月度におけるコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。レポートによる今月の1位は「W32/Klez-H」で全体の20.4%の割合を占めている。続く2位には新規に登場した「JS/EXcept-Fam」が15.5%の割合を占め、先月2位の「JS/NoClose」は7.5%の割合で3位となった。Klez-Hは2002年3月以来、常にトップを占めている。

http://www.sophos.co.jp/pressoffice/pressrel/20021001topten.html
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×