ポート137でスキャン増加が発生 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

ポート137でスキャン増加が発生

 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、2002年9月28日以来、TCP/UDPポート137のスキャン数が増加し続けている。Internet Storm Centerからの情報によると、68,725もの個別ホストから284,693ターゲットがスキャンされたという。これは、同ポートで通常見られ

国際 海外情報
 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、2002年9月28日以来、TCP/UDPポート137のスキャン数が増加し続けている。Internet Storm Centerからの情報によると、68,725もの個別ホストから284,693ターゲットがスキャンされたという。これは、同ポートで通常見られるスキャン数をはるかに上回るものだ。ポート137はNetBIOS通信として知られており、Windowsはこのポートを使って接続されている各コンピューターのWindows名を取得している。送信されたパケットは、報告によると偽造されたnetbiosネームサービス(ns)ルックアップだという。これは、このパケットにブロードキャストビットセットがあり、ソースポートが通常ポート1025と同じかそれより高いことを示している。多くの正当なパケットにはブロードキャストビットセットが含まれていることは有り得ない上に、ソースポートは通常137である。当該記事の掲載時点では、これ以上の情報はまだ発表されていない。

※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン
 ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。
 アイディフェンス社の iAlert サービスについて
 http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml
 情報の内容は以下の時点におけるものです
 【23:26 GMT、09、30、2002】

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×