アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、新種のバッチファイルワーム、Hotcakは、特定のサーバーに対し、分散サービス拒否攻撃を仕掛けようとする。Hotcakは、特にDDoS攻撃を仕掛けようとするため、潜在的には非常に破壊的である。しかし、プログラムのバグにより、DDoS攻撃など悪意のあるプログラムの立ち上げは悪意のあるプログラムの作者の意図通りに実行されない。それでも尚、ワームはアンチウイルスソフトウェアのファイルとautoexec.batファイルを削除する。hotcakes.logファイルの場所は不明だが、WindowsディレクトリーまたはC:に作成される可能性が高い。※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。 アイディフェンス社の iAlert サービスについて http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml 情報の内容は以下の時点におけるものです 【06:07 GMT、09、06、2002】┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ウィルスにかかったら いますぐダウンロード! http://www.vector.co.jp/shop/vagabond/catalogue/vb/?srno=SR026195&site=vg http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/norton/?srno=SR026803&site=vg ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛