セキュリティホール情報<2002/02/01> | ScanNetSecurity
2024.04.23(火)

セキュリティホール情報<2002/02/01>

<プラットフォーム共通>
▼ snort
 snort に DoS 攻撃が可能な問題
http://sid.softek.co.jp/loPrint.html?vg=1&htmlid=991

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
<プラットフォーム共通>
▼ snort
 snort に DoS 攻撃が可能な問題
http://sid.softek.co.jp/loPrint.html?vg=1&htmlid=991

 snort はネットワーク侵入検知システム (IDS) です。このSnort は ICMPプロトコルの扱い方が原因で、弱点が存在します。攻撃者にこの弱点を利用された場合、リモートから DoS 攻撃を受ける可能性があります。

□ 関連情報:

 Snort - The Open Source Network IDS
http://www.snort.org/

 ISS X-Force Database
http://xforce.iss.net/static/7874.php


<Microsoft>
▽ Windows NT4.0/2000
 信頼関係にあるドメインで、認証データ内の SIDのデータにより権限の確認が行われない問題が発見された。この問題を利用することにより、権限外のデータを利用したり、外部の攻撃者がSIDを利用することにより、権限を取得することが可能になる。[更新]

 Microsoft Security Bulletin MS02-001
 Trusting Domains Do Not Verify Domain Membership of SIDs in Authorization Data
http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/security/bulletin/MS02-001.asp

 信頼するドメインが認証データ内の SID (セキュリティ ID) のドメインメンバシップを確認しない (MS02-001)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp?url=/japan/technet/security/frame_prekb.asp?sec_cd=MS02-001


<UNIX共通>
▼ rsync
 rsync に任意のコードが実行可能な問題
http://sid.softek.co.jp/loPrint.html?vg=1&htmlid=989

 rsync はファイル転送プログラムで、リモートマシン上のファイルを高速で同期化できることが特徴です。この rsync の I/O 機能が原因で、弱点が存在します。攻撃者にこの弱点を利用された場合、リモートから任意のコードが実行される可能性があります。

□ 関連情報:

 rsync Home Page
http://rsync.samba.org/

 Debian GNU/Linux ─ Security Information
 DSA-106-1 rsync remote exploit
http://www.debian.org/security/2002/dsa-106

 Red Hat Linux Errata Advisory
 RHSA-2002:018-05 New rsync packages available
http://www.redhat.com/support/errata/RHSA-2002-018.html

 SuSE Security Announcement
 SuSE-SA:2002:004 rsync
http://www.suse.de/de/support/security/2002_004_rsync_txt.txt

 MandrakeSoft Security Advisory
 MDKSA-2002:009 rsync
http://www.linux-mandrake.com/en/security/2002/MDKSA-2002-009.php?dis=8.1

 Turbolinux Japan Security Center
 rsync ローカルユーザーによるroot権限奪取
http://www.turbolinux.co.jp/security/rsync-2.4.6-3.html

 VineLinux
 rsync に セキュリティホール[保留中]
http://www.vinelinux.org/errata/2x/20020131.html


<Debian GNU/Linux>
▼ jgroff
 groffで日本語の利用が可能になるjgroffで、printf format攻撃に対する脆弱性が解消されたバージョンがリリースされた。

 Debian GNU/Linux ─ Security Information
 DSA 107-1 New jgroff packages fix printf format problem
http://lists.debian.org/debian-security-announce/debian-security-announce-2002/msg00014.html


<その他の製品>
▽ Alteon ACEdirector
 Alteon ACEdirectorに複数の脆弱性が発見された。一つ目は、TCPの取り扱いに誤りがあるため、HTTPクライアントの署名を偽ることが出来る問題。二つ目は仮想IPによって秘匿されたACEdirectorサーバーのIPアドレスを、特殊なHTTPリクエストを送信することにより知ることが出来る問題。

 Alteon ACEdirector Signature/Security Bug
http://www.securiteam.com/unixfocus/5XP0S2K60U.html

▽ Cisco CatOS
 Cisco CatOS に DoS 攻撃を受ける問題
http://sid.softek.co.jp/loPrint.html?vg=1&htmlid=990

 Cisco Catalyst スイッチ上で実行されている CatOS ソフトウェアのtelnet が原因で、バッファオーバーフローが存在します。攻撃者にこの弱点を利用された場合、リモートから DoS 攻撃を受ける可能性があります。

□ 関連情報:

 Cisco Security Advisory Cisco CatOS Telnet Buffer Vulnerability
http://www.cisco.com/warp/public/707/IOS-cbac-dynacl-pub.shtml

 Cisco Security Procedures PSIRT (Product Security Incident
 Response Team) advisories
http://www.cisco.com/go/psirt

 CERT/CC Advisory
 CA-2001-21 Buffer Overflow in telnetd
http://www.cert.org/advisories/CA-2001-21.html

 IPA
 Cisco CatOS Telnet にバッファオーバーフローの脆弱性
http://www.ipa.go.jp/security/news/news.html

▽ PGP Wipe/BCWipe/East-Tec Eraser/etc
 ネットワークアソシエイツ社のPGP Wipe、Jetico社のBCWipe、East-Tec社のEast-Tec Eraserなどのファイル削除ユーティリティで、ファイルシステムがNTFSの場合に、ファイルが削除しきれずに残ってしまう問題が発見された。もし、ハードディスクなどを処分する際、これらのユーティリティを使っても、データが復旧することができ、情報漏えいに繋がる可能性がある。[更新]

 BUGTRAQ Kurt Seifried Security Advisory 003 (KSSA-003):
 Multiple windows file wiping utilities do not properly wipe data with NTFS file systems
http://msgs.securepoint.com/cgi-bin/get/bugtraq0201/181.html

 M-034: Window File Wiping Utilities Miss Alternate Data Streams
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/m-034.shtml


<リリース情報>
▽ ISH Detection Tool
 ICMP Shell を発見するためのツールISH Detection Toolがリリースされた。
http://www.securiteam.com/tools/5VP0Q2K60A.html

▽ Windows 2000
 Windows 2000 Security Rollup Package 1がリリースされた。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/news/w2ksrp1.asp


<セキュリティトピックス>
▼ ウイルス情報
Symantec W32.Myparty.B@mm
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.myparty.b%40mm.html

▽ 製品情報
 Microsoft Windows XPステップアップグレードを3月1日(金)より提供開始
http://www.asia.microsoft.com/japan/presspass/releases/013102xp.htm

▽ 情報
 SecurityFocus.com Newsletter 第 128 号日本語版 公開
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/sfn/sfn128.txt

▽ 情報
 セキュリティ情報サイトEVERYDAY PEOPLEが休止
http://people.site.ne.jp/

▽ 警告・情報
 Mac file execution vulnerability の問題は深刻化
http://homepage.mac.com/vm_converter/diary.html#20020128_Mac_IE_vuln
http://homepage.mac.com/vm_converter/200201_diary.html#20020201_02


【更に詳細な情報サービスのお申し込みはこちら
   http://www.vagabond.co.jp/cgi-bin/order/mpid01.cgi?sof01_sdx

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×