2001年10月のウイルス届出状況を発表(情報処理振興事業協会) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

2001年10月のウイルス届出状況を発表(情報処理振興事業協会)

 情報処理振興事業協会セキュリティセンター(IPA/ISEC)は2001年10月のウイルス届出状況を発表した。
 発表によると、10月の総届出件数は1241件であり、先月の2238件より大幅に減少している。これは、爆発的に拡大したNimdaが終息傾向にあることが影響していると見ら

脆弱性と脅威 脅威動向
 情報処理振興事業協会セキュリティセンター(IPA/ISEC)は2001年10月のウイルス届出状況を発表した。
 発表によると、10月の総届出件数は1241件であり、先月の2238件より大幅に減少している。これは、爆発的に拡大したNimdaが終息傾向にあることが影響していると見られている。その反面、Nimdaの実害率は56.3%、届出全体の実害率も22.8%と依然として高水準を保っている。なお、NimdaなどのLANを利用して感染を拡大するウイルスは、1台の感染から多くの被害が予想されるため、共有設定を見直し、Cドライブをフルアクセスで共有するなどの安易な設定をしないように注意を促している。

http://www.ipa.go.jp/security/txt/2001_11outline.html

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×