脆弱点検知ソリューション、暗号化ソリューションをウイルス対策の面より解説(日本ネットワークアソシエイツ) | ScanNetSecurity
2025.06.16(月)

脆弱点検知ソリューション、暗号化ソリューションをウイルス対策の面より解説(日本ネットワークアソシエイツ)

 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は8月28日、「PGPとCyberCop Scannnerをウイルス対策の側面から活用するためのセミナー」を開催すると発表した。
 最近騒がれているウイルスはセキュリティホールを狙ったものなどもあり、従来のウイルス対策ソフトのみでは十分

製品・サービス・業界動向
 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は8月28日、「PGPとCyberCop Scannnerをウイルス対策の側面から活用するためのセミナー」を開催すると発表した。
 最近騒がれているウイルスはセキュリティホールを狙ったものなどもあり、従来のウイルス対策ソフトのみでは十分とは言えなくなってきている。そのような背景のもと、CyberCop Scannner脆弱点検知ソリューション、PGP暗号化ソリューションをウイルス対策という側面からの紹介が行われる。セミナーではデモンストレーションを行いながらの解説がなされ、カタログなどでは把握しづらいセキュリティのソリューションがわかりやすく説明される。

http://www.nai.com/japan/seminar/pgp010905.asp

《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×