セキュリティホール情報 <2000-10-10〜16> | ScanNetSecurity
2023.09.28(木)

セキュリティホール情報 <2000-10-10〜16>

 このセキュリティホール情報は、ソフテック社のSecurity Information Directoryサービス(SID)よりご提供頂いております。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
 このセキュリティホール情報は、ソフテック社のSecurity Information
Directoryサービス(SID)よりご提供頂いております。

 下記の詳しい情報は、 http://sid.softek.co.jp/

[プラットフォーム共通]
◆Check Point FireWall-1
多数の潜在的セキュリティホール

[Windows]
◆Microsoft FrontPage Personal Web Server
thimage.exe,imagemap.exeのバッファオーバーフローにより任意のコード が実行可能 [更新]

◆Microsoft Word 2000 & 97
"Word Mail Merge"弱点に対するバッチのリリース

◆Microsoft Internet Explorer
HTMLヘルプファイルコードが実行されてしまう問題 [更新]

◆Microsoft Internet Information Server
"Absent Directory Browser Argument" 弱点に対するバッチのリリース [更新]

◆Windows NT & Windows 2000
"Multiple LPC and LPC Ports "弱点に対するバッチのリリース

◆Windows 2000
"Simplified Chinese IME State Recognition" 弱点に対するバッチの
リリース [更新]

◆WindowsNT
"NetBIOS Name Server Protocol Spoofing" 弱点に対するバッチのリリー ス [更新]

◆Microsoft Outlook Express
永続的なメールブラウザ・リンク問題に対するバッチのリリース [更新]
◆Windows 2000
"Malformed RPC Packet"弱点に対するバッチのリリース [更新]

◆Windows 2000
"Local Security Policy Corruption" 弱点に対するバッチのリリース
[更新]

◆Microsoft Office2000
Office 2000 UA ActiveX コントロールに任意のオフィス機能実行できる 弱点 [更新]

◆Windows 9x/Me
“Share Level Password"弱点に対するバッチのリリース

◆Windows 98, 98SE & Me
"WebTV for Windows Denial of Service" 弱点に対するバッチのリリース
◆Windows 9x/Me
“Malformed IPX NMPI Packet"弱点に対するバッチのリリース

[UNIX共通]
◆XPDF
LocalUser が他ユーザ権限で任意のコマンドを実行可能 [更新]

◆LPRng
LocalUser が root 権限を奪うことが可能 [更新]

◆traceroute
LocalUser が root 権限を奪うことが可能 [更新]

◆GNOME
esound に任意のファイルの属性を変更可能な問題 [更新]

◆GNU groff
安全でないディレクトリから DESC ファイルを読み込む問題

[Linux]
◆tmpwatch
サービス妨害攻撃などを受ける問題

◆GnoRPM
LocalUserがシステム上の任意のファイルを破壊可能

◆xinitrc
Linux-Mandrake の xinitrc パッケージにセキュリティ上の問題

[BSD]
◆chpass
LocalUser が root 権限を奪うことが可能

◆kernel
FreeBSD に TCP シーケンス番号が推測可能な問題

◆fingerd
Remote から任意のファイルを読み込み可能

[その他]
◆統計
IPA 不正アクセス被害届出状況(9月分)
http://www.ipa.go.jp/security/crack_report/20001013/0009.html

◆技術情報
IPA 「読者層別の脅威と対策」 更新
http://www.ipa.go.jp/security/awareness/awareness.html

◆リリース情報
SAINT version 3.0
http://wwdsilx.wwdsi.com/saint/

◆リリース情報
Qpopper 3.1
http://www.eudora.com/qpopper/

◆リリース情報
Apache 2.0a7 Alpha
http://www.apache.org/httpd.html


★読者へのご案内******************************************************
 「Scan Security Wire」読者の方へ特別サービスのご案内をいたします。詳細は下記のURLまでお願いいたします。
http://www.vagabond.co.jp/scan/sid.html

■情報に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
 株式会社ソフテック
 sng@softek.co.jp
 http://sid.softek.co.jp/

 Copyright(C) 2000 SofTek Systems, Inc. All Rights Reserved.


《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×