NTTコムウェア株式会社とノベル株式会社は、既存PCにUSBメモリ型のデバイスを挿入するだけで、企業システムのシン・クライアント環境を実現するソリューション「USB-Linuxシン・クライアント」を8月に発売すると発表した。本製品は、OSである「Novell SUSE LINUX OS」と
製品・サービス・業界動向
20views
NTTコムウェア株式会社とノベル株式会社は、既存PCにUSBメモリ型のデバイスを挿入するだけで、企業システムのシン・クライアント環境を実現するソリューション「USB-Linuxシン・クライアント」を8月に発売すると発表した。本製品は、OSである「Novell SUSE LINUX OS」とWebブラウザ等のアプリケーションが入ったUSBメモリ型の起動装置「ブータブルUSB」を用いたソリューション。「ブータブルUSB」を既存のPCのUSB端子に挿入するだけで、Linux OSが起動し、シン・クライアント状態を実現可能。既存PCをそのまま利用できるため、低コストでシン・クライアント環境を構築できるのが特長。また、同USBデバイスは読み込み専用であり、シン・クライアント状態では、PC内のハードディスク、その他の記憶装置へのアクセスを禁止しているため、サーバ内の顧客情報データ等をクライアントPC側に保存することや記憶媒体に保存して外部へ持ち出すことが困難となり、企業情報の外部流出防止に有効となる。