FirePassとSECUREMATRIXを組み合わせたセキュアリモートアクセスシステムをNTT-ATCが採用(ヒューコム) | ScanNetSecurity
2025.06.20(金)

FirePassとSECUREMATRIXを組み合わせたセキュアリモートアクセスシステムをNTT-ATCが採用(ヒューコム)

 株式会社ヒューコムは、SSL VPNアプライアンス・サーバ「FirePass」とマトリクス認証ツール「SECUREMATRIX(セキュアマトリクス)」を連携させた、セキュアリモートアクセスシステムを、NTT-ATテクノコミュニケーションズ(NTT-ATC)が導入したことを発表した。今回導

製品・サービス・業界動向
 株式会社ヒューコムは、SSL VPNアプライアンス・サーバ「FirePass」とマトリクス認証ツール「SECUREMATRIX(セキュアマトリクス)」を連携させた、セキュアリモートアクセスシステムを、NTT-ATテクノコミュニケーションズ(NTT-ATC)が導入したことを発表した。今回導入されたシステムは、SSLの暗号化通信と、記憶に残りやすい「イメージ」によるワンタイムパスワードとの組み合わせで、高度な本人認証システムを実現したもの。専用クライアントソフトやトークンが不要なため、使い勝手にも優れており、完全にクライアントレスな先進的SSL VPNソリューションを実現している。導入したNTT-ATCでは、さらにこのシステムを保守サービスで活用できないかという検討も始めている。

http://www.hucom.co.jp/
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×