認証キーとSSL-VPNサービスを組み合わせた「Mobilis」を提供(NTTコムウェア) | ScanNetSecurity
2025.03.28(金)

認証キーとSSL-VPNサービスを組み合わせた「Mobilis」を提供(NTTコムウェア)

 NTTコムウェア株式会社は、USBタイプの認証キー「Secure Stick(セキュアスティック)」を利用して、外出先から安全性を確保しながら社内のWebアプリケーションを利用できるSSL-VPNサービス「Mobilis(モビリス)」を12月より販売する。新サービスは、USB認証キーとSS

製品・サービス・業界動向
 NTTコムウェア株式会社は、USBタイプの認証キー「Secure Stick(セキュアスティック)」を利用して、外出先から安全性を確保しながら社内のWebアプリケーションを利用できるSSL-VPNサービス「Mobilis(モビリス)」を12月より販売する。新サービスは、USB認証キーとSSL-VPNを組み合わせたもので、パソコンのUSBポートに「セキュアスティック」を差し込むと、「モビリス認証センター」にセキュアスティック内の認証情報を自動送信。セキュアスティックの認証が完了すると、パソコンにパスワード入力画面が表示され、利用者はパスワードを入力するだけで自社のWebアプリケーションにアクセス可能となるもの。販売形態については、「認証サービスタイプ」、「ライセンス販売タイプ」の2種類があり、前者は、同社が24時間運用する「Mobilis認証センター」を利用して、認証サービスとSSL−VPN環境を提供するタイプ。後者は、認証サーバを企業などの利用者施設内に設置する、売り切りタイプ。利用料金などは契約ID数などによる。

http://www.nttcom.co.jp/news/pr03112501.html
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×