アットネットホーム株式会社は5月26日、同社の提供する学校向けブロードバンドインターネットサービス「@NetSchool」にて、学校教育向けサービスに特化した、ウイルスチェックおよびコンテンツフィルタ機能を含むアプリケーションサービスの提供を6月2日より開始すると発表した。今回利用するセキュリティ技術には、トレンドマイクロ株式会社のURLフィルタリング製品「InterScan WebManager」、HTTPゲートウェイウイルス対策製品「InterScan WebProtect for ICAP」、インターネットゲートウェイ向けSMTPウイルス対策ソフトウェア 「InterScan VirusWall」の3製品のソリューションが採用されている。アットネットホームは、学校教育向けに特化した「@NetSchool」サービスブランドとして、地域のケーブル局とサービス連携を強化していくとしている。http://www.jp.home.com/contactus/pre_page/press03_018/03018.html