「政府向けセキュリティプログラム」を発表(米マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

「政府向けセキュリティプログラム」を発表(米マイクロソフト)

 米マイクロソフトは1月14日、「政府向けセキュリティプログラム(GSP)」を発表した。このプログラムは、各国政府の特殊なセキュリティ上の要件に対応するもの。参加国政府は、一定の条件のもとにコードを確認するツールを使ってWindowsソースコードを見ることが可能と

製品・サービス・業界動向 業界動向
 米マイクロソフトは1月14日、「政府向けセキュリティプログラム(GSP)」を発表した。このプログラムは、各国政府の特殊なセキュリティ上の要件に対応するもの。参加国政府は、一定の条件のもとにコードを確認するツールを使ってWindowsソースコードを見ることが可能となる。また、Windowsプラットフォームに関する技術情報も提供される。これによりマイクロソフトは、参加国政府がより強固なセキュリティ技術でコンピューティング環境を構築するための能力向上を支援し、徹底したセキュリティ監査が可能となる。同プログラムは、世界各国政府の特殊なニーズに対応するための、同社の取り組みの一環。すでに、ロシアとNATO(北大西洋条約機構)がGPS契約を締結しており、現在20カ国以上の政府との間で話し合いを進めているとのこと。

http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases03/nl_011503gsp.asp
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×