2002年3月 月間ウイルス被害ランキング発表(シマンテック) | ScanNetSecurity
2023.11.30(木)

2002年3月 月間ウイルス被害ランキング発表(シマンテック)

 株式会社シマンテックは4月5日、2002年3月の月間ウイルス被害ランキングを発表した。同レポートによる、国内の被害第1位は、相変わらずワーム型の「 W32.Badtrans.B@mm 」であり、被害件数は222件。全世界での1位はトロイの木馬型の「JS.Exception.Exploit」で、15140

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社シマンテックは4月5日、2002年3月の月間ウイルス被害ランキングを発表した。同レポートによる、国内の被害第1位は、相変わらずワーム型の「W32.Badtrans.B@mm」であり、被害件数は222件。全世界での1位はトロイの木馬型の「JS.Exception.Exploit」で、15140件の被害が報告されている。3月は日本国内を中心にワーム型の「W32.FBound.gen@mm」が感染を広げ、国内での被害第4位に挙がっている。このワームは、送信先アドレスの末尾が「jp」の場合、日本語の件名でメールを送信する特徴を持ち、添付ファイルを実行すると感染するタイプのもの。シマンテックでは、2002年3月中に1439種の新種ウイルスを発見し、対応している。

http://www.symantec.co.jp/region/jp/news/year02/020405.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

★★【本日終了】 創刊25周年記念価格提供中★★
★★【本日終了】 創刊25周年記念価格提供中★★

2023年11月30日(木) 迄 ScanNetSecurity 創刊25周年記念価格で提供

×