OfficeXPにクロスアプリケーションスクリプティングの脆弱性か? | ScanNetSecurity
2023.11.29(水)

OfficeXPにクロスアプリケーションスクリプティングの脆弱性か?

 マイクロソフトのOfficeXPに、クロスアプリケーションスクリプティングとも呼べる脆弱性が発見された。  この問題は、Georgi Guninski security advisoryに投稿されたメーリングリストにより分かったもので、二つの脆弱性を利用した物。  一つ目の問題は、HTMLメール

製品・サービス・業界動向 業界動向
 マイクロソフトのOfficeXPに、クロスアプリケーションスクリプティングとも呼べる脆弱性が発見された。
 この問題は、Georgi Guninski security advisoryに投稿されたメーリングリストにより分かったもので、二つの脆弱性を利用した物。
 一つ目の問題は、HTMLメールに含まれるオブジェクトとスクリプトが、メールへの返信、転送によって実行されてしまうという物。二つ目の問題は、スプレッドシートのコンポーネントにバグが存在し、一つ目の問題を併用することで、任意のファイルを作成できてしまう問題である。
 これらの問題により、*.htaファイルのような実行型ファイルの作成も可能となる。そのため、マシンの管理権限などの奪取や、ファイルの閲覧/改竄などが行われる可能性があるとのことだ。

 なお、投稿者によると、この問題を3月17日にマイクロソフトへ報告しているが、3月31日現在も返事が返ってきていない。

Georgi Guninski security advisory #53
More Office XP problems
http://www.guninski.com/m$oxp-2.html

(詳しくはScan および Scan Daily EXpress 本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★
★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★

2023年10月10日(火)~11月30日(木) の間 ScanNetSecurity 創刊25周年記念価格で提供。

×