iDEFENSE提供 情報発信日時 9/19/2001@20:07:11GMT◇概要: 下記のウェブサイトはデスパッチャーズ(Dispatchers)と名乗る親米ハッカーグループが、次の攻撃目標として検討しているものである。 ・Iraq Crisis Antiwar Homepage at http://www.nonviolence.org/campaigns/iraq.htm・MHR VIANDES at http://www.mhr-viandes.com・Arab German Consulting at http://www.arab.de・IraqiOasis.com at http://www.iraqioasis.com・United Arab Emirates University at http://www.uaeu.ac.ae・Tel Aviv University at http://www.tau.ac.il/・Musalman.com Inc. at http://www.musalman.com/・Afghanistan Online at http://www.afghan-web.com/www.html・Azadi Afghan Radio at http://www.afghanradio.com/azadi.html・Afghanchat.com at http://afghanchat.com・Allaahuakbar.net at http://www.allaahuakbar.net/index1.htm・Bismilah.com at http://www.bismilah.com/◇情報ソース:iDEFENSE情報局、Sept. 19, 2001▼分析: リストを検証すると多数のサイトが米国に登録されており、しかも米国の同盟国であるイスラエルも攻撃対象になっている事から推測すると、デスパッチャーズは対米国テロの勃発により親米派のハッカーグループとして形成されたと宣言しているものの特に強く対テロ及びテロ集団を保護する国を攻撃するという事に固執していないと判断できる。デスパッチャーズは、米国FBIが9月に発表した全米インフラ保護センターのアドバイザリーにDDOS攻撃を計画している要注意ハッカー集団として指名されている。http://www.nipc.gov/warnings/advisories/2001/01-021.htm(情報提供 iDEFENSE社: http://www.idefense.co.jp/)