ソフォス株式会社は7月25日、日本語によるウイルス情報提供サービスを開始したと発表した。 同サービスでは、新しいウイルスの発生、危険度の高いウイルスの警告等を発信し、同社の製品ユーザには定義ファイルの更新情報なども無料で配信される。同社によると1ヶ月に平均20〜30通のメールが配信されるとのこと。サービスの登録は support@sophos.co.jp にて受け付けている。http://www.sophos.co.jp/