感染力が高く、HDDをフォーマットするマクロウイルスの新種「Cybernet」への各社対応状況 | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

感染力が高く、HDDをフォーマットするマクロウイルスの新種「Cybernet」への各社対応状況

 5月26日、昨年話題となったMelissaに類似した感染経路をとるマクロ型ウイルス、通称「Cybernet」が発見された。
 このウイルスはOutlookのアドレス帳に記録されているアドレスに対し、自身をコピーし送信するという機能を持っているため、感染力が非常に高い。送信さ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 5月26日、昨年話題となったMelissaに類似した感染経路をとるマクロ型ウイルス、通称「Cybernet」が発見された。
 このウイルスはOutlookのアドレス帳に記録されているアドレスに対し、自身をコピーし送信するという機能を持っているため、感染力が非常に高い。送信されたメッセージは件名が「You 've GOT MAIL!!!」となっており、本文中に以下のメッセージが記載されている。

Please, saved the document after you read and don't show to anyone
else. The document is also VIRUS FREE...so DISREGARD the virus
protection warning !!!
(訳:このメッセージを読んだ後は、誰にも見せずに保存してください。なお、このドキュメントはウイルスに感染していません・・・そのため、アンチウイルスソフトからの警告は無視するように!!!)

 このメールには「infected .DOC」というファイルが添付されており、ファイルを開くと感染する仕組みになっている。

 感染したマシンは、8月17日と12月25日にウイルスが発病。この日付にウイルスが起動した場合、開いているWordとEXCELの文書内にランダムの画像を埋め込み、AUTOEXEC.BATの中にハードドライブを再フォーマットするコマンドを追加。さらに、CONFIG.SYSファイルに、AUTOEXEC.BATファイルの実行を中止/無視することができなくなるような命令が追加される。
 この改変が終了した後、以下のメッセージボックスが表示され、OKのボタンを押すとマシンが再起動する仕組みになっている。

"(C)2000 - CyberNET"
"Assalamualaikum Li Kulli Muslim...Moslem Power Never End..."
"Nothing Can Stop ≪ CyberNET ≫ Virus. Your System Has Already Infected !!!"
"Now...I Am Outta Here..."

[OK]

 この後、再起動がかかったマシンは、Cドライブがフォーマットされるなど、非常に悪質な破壊活動を行われるため、ユーザーは注意が必要である。

 また、マイクロソフトでは先日、Outlookのアドレス帳に、他のプログラムがアクセスできないようにするアップデートプログラムを、近日中に用意すると発表したばかりだった。


▼トレンドマイクロ対応状況
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 トレンドマイクロ株式会社は5月26日、新種ウイルス「O97M_CYBERNET.A」を発見したと発表。同ウイルスは、インドネシアで発見され、WordとEXCEL双方に感染できるマクロ型ウイルスである。現在、感染報告はほとんどないが、以前に大流行したメリッサのようにOutlookの設定を利用してメールを送信するの警戒が必要とのこと。8月17日、12月25日に発病してマシンのC:ドライブをフォーマットしてしまうなどの破壊活動を行う。同ウイルスは、パターンファイル713で対応している。

ウイルス情報
http://inet.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=O97M_CYBERNET.A
アップデートモジュールダウンロードサイト
http://www.trendmicro.co.jp/homeuser/home_support.htm


▼日本ネットワークアソシエイツ対応状況
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は5月26日、新種のWord/Exce 97/2000のマクロウイルス「W97M/Cybernet@mm」を発見、対応DAT4080、対応エンジン4.0.50で対応すると発表した。同ウイルスは、不審なEメールの添付ファイルの形で届き、アドレス帳の先頭50人にメールを送付するという、W97M/Melissaによく似た形で繁殖する。ウイルス研究機関AVERTには、現在のところ(米国日付5/25の時点)、顧客からはこのウイルスの発生報告を受けていないが、C:ドライブをフォーマットするなど悪質なウイルスなので、注意を呼びかけている。

ウイルス情報
http://www.nai.com/japan/virusinfo/virC.asp?v=W97M/Cybernet@mm&a=C
DATファイルダウンロードサイト
http://www.nai.com/japan/download/dat4.asp


▼シマンテック対応状況
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 シマンテック株式会社は5月26日、昨年話題になったウイルスMelissaに類似した新種のマクロウイルス「O97M.Cybernet.A」を発見、対応状況を発表した。 このウイルスはカナダで発見されたもので、昨年話題となったMelissa同様、Outlookのアドレス帳に対し、大量のメールを自動で感染したファイルを送りつける。感染したマシンは、毎年8月17日または12月25日に発病し、AUTOEXEC.BATを改変しCドライブをフォーマットするコマンドが書き込むため注意が必要である。同社では、2000年5月22日以降のウイルス定義ファイルで対応ずみとしており、WEBサイトからダウンロードが可能となっている。

ウイルス情報
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/o/o97mcybernet.html
ウイルス定義ファイルのダウンロードサイト
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download/download.html


▼シー・エス・イー対応状況
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社シー・エス・イーは5月26日、Outlookのアドレス帳をつかい自身のコピーを送信するマクロウイルス「OF97/Cybernet-A」を発見、対応状況を発表した。このウイルスは最初に実行された時 、Outlookのアドレス帳に記録されているすべてのアドレスに、自身のコピーを送信するというもの。感染したマシンは8月17日と12月25日に発病し、開いているWordとExcelのファイルに対してランダムに図形を表示し、マシンのCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを書き換える。書き換えられたAUTOEXEC.BATには、次回起動時にハードディスクをフォーマットするコマンドが記載されるため注意が必要である。同社では対応するIDEファイルがWEBサイトで公開されており、ダウンロードが可能となっている。

ウイルス情報
http://www.cseltd.co.jp/security/sav/virusinfo/analyses/of97cyberneta.htm
IDEファイルダウンロードサイト
http://www.sophos.com/downloads/ide/cybernet.ide

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×