牛肉問題から視るソフトウエア開発者の責任 (2) | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

牛肉問題から視るソフトウエア開発者の責任 (2)

>> 脆弱性報告の背景

特集 特集
>> 脆弱性報告の背景

昨年、筆者が愛用しているRSS Readerにセキュリティ上の欠陥があったため、公的機関を介して報告したところ、開発者の見解では「脆弱性ではなく、仕様」との回答があった。

簡単に本件に到った背景を説明しよう。先ず、RSS Readerの脆弱性というと、有名なソフトウェアでは、Firefoxの拡張機能であるSage(http://sage.mozdev.org/)で報告されたものがある。簡潔に説明すると、Sageにより取得されたコンテンツは、一旦ローカル上に保存され表示される。その際、コンテンツにJavaScriptが含まれていると、SageのHTMLタグを不許可に設定していた場合にも実行されてしまい、ローカル上にあるファイルへアクセス出来てしまうというものである。意図しないJavaScriptが実行されることにより、大袈裟にいうとブラウザが乗っ取られた状態になってしまうため、脅威レベルは決して低いものではない。(キータイプを不正に詐取、イントラネット内に対して探査行為、フィッシング詐欺への悪用などが可能になる。)

この脆弱性を悪用するためには、現実的には複合的な攻撃が想定され、確率的には被害を被る可能性は低い。しかし…

【執筆:二根 太】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×