警察庁(11 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

警察庁(11 ページ目)

「インターネット・ホットラインセンター」の運用状況等について発表、サイト管理者等への削除依頼については前年より対応状況が改善(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

「インターネット・ホットラインセンター」の運用状況等について発表、サイト管理者等への削除依頼については前年より対応状況が改善(警察庁)

 警察庁は2日、2012年中の「インターネット・ホットラインセンター」の運用状況等について発表した。通報件数・情報件数ともに、過去最高を記録した。

DNSサーバ探索、米国の80/TCPからの跳ね返りパケットが増加(@police) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

DNSサーバ探索、米国の80/TCPからの跳ね返りパケットが増加(@police)

警察庁は、2012年度第4四半期(2013年1月から3月)におけるインターネット観測結果等を発表した。

3月の特殊詐欺、振り込め詐欺やオレオレ詐欺など被害が増加(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

3月の特殊詐欺、振り込め詐欺やオレオレ詐欺など被害が増加(警察庁)

警察庁は、2013年3月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」(暫定値)を発表した。

2月の特殊詐欺、オレオレ詐欺の件数と被害総額が急増(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2月の特殊詐欺、オレオレ詐欺の件数と被害総額が急増(警察庁)

警察庁は、2013年2月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」(暫定値)を発表した。件数、被害総額ともに、振り込め詐欺は前月から微増、オレオレ詐欺は急増している。

全国約140名の「サイバー攻撃特別捜査隊」を設置(警察庁) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

全国約140名の「サイバー攻撃特別捜査隊」を設置(警察庁)

警察庁は、サイバー攻撃対策の強化を目的に警備局長・情報通信局長連名通達「サイバー攻撃特別捜査隊設置要綱」を発出、都道府県警察におけるサイバー攻撃対策の推進体制を強化すると発表した。

1月の特殊詐欺、件数、被害総額ともに大幅な減少(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

1月の特殊詐欺、件数、被害総額ともに大幅な減少(警察庁)

警察庁は、2013年1月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」(暫定値)を発表した。

標的型メール攻撃、警察では1,009件を把握--2012年サイバー攻撃情勢(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

標的型メール攻撃、警察では1,009件を把握--2012年サイバー攻撃情勢(警察庁)

警察庁は、2012年中のサイバー攻撃情勢について発表した。2012年中も引き続き、日本の政府機関等に対し情報窃取を企図したとみられるサイバー攻撃や、WebサイトにDDoS攻撃などが発生した。

12月は架空請求詐欺の件数が急増、2012年最高の数値を記録(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

12月は架空請求詐欺の件数が急増、2012年最高の数値を記録(警察庁)

警察庁は、2012年12月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」(暫定値)を発表した。

遠隔操作ウイルスなどによる犯罪を受け、対処能力強化に向け緊急施策(警察庁) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

遠隔操作ウイルスなどによる犯罪を受け、対処能力強化に向け緊急施策(警察庁)

警察庁は、サイバー空間の脅威に対する総合対策委員会が1月16日に決定した「サイバー犯罪対処能力の強化等に向けた緊急プログラム」について発表した。

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(警察庁)

警察庁は、米アドビ社が1月8日(現地時間)、「Security updates available for Adobe Flash Player:APSB13-01」を公開したことについて「@police」において注意喚起を発表した。

2012年11月は振り込め詐欺、オレオレ詐欺ともに被害が減少(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2012年11月は振り込め詐欺、オレオレ詐欺ともに被害が減少(警察庁)

警察庁は、2012年11月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」を発表した。

2012年10月の振り込め詐欺被害は20億円を突破、認知件数なども軒並み増加(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2012年10月の振り込め詐欺被害は20億円を突破、認知件数なども軒並み増加(警察庁)

警察庁は、2012年10月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」を発表した。振り込め詐欺、オレオレ詐欺の被害が急増している。

総合セキュリティ対策会議を開催、広告や匿名掲示板など議論(警察庁) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

総合セキュリティ対策会議を開催、広告や匿名掲示板など議論(警察庁)

警察庁は、「平成24年度総合セキュリティ対策会議(第1回)」の議事要旨を発表した。本会議は10月4日に開催されたもの。

コミュニティサイトを使った児童被害でもスマートフォンの割合が急増(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

コミュニティサイトを使った児童被害でもスマートフォンの割合が急増(警察庁)

警察庁は、「コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果(2012年上半期)」について発表した。

インターネットバンキングでログイン情報を盗もうとする「新たな手口」(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

インターネットバンキングでログイン情報を盗もうとする「新たな手口」(警察庁)

警察庁は、インターネットバンキング利用者の金融情報を狙った新たな犯行手口の発生について、注意喚起を発表した。

2012年9月の詐欺被害は認知件数、被害総額ともに前月より増加(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2012年9月の詐欺被害は認知件数、被害総額ともに前月より増加(警察庁)

警察庁は、2012年9月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」を発表した。

2012年8月の詐欺被害は認知件数、被害総額ともに前月より減少(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2012年8月の詐欺被害は認知件数、被害総額ともに前月より減少(警察庁)

警察庁は、2012年8月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」を発表した。

約300の日本組織が攻撃対象として中国サイトに掲示(警察庁) 画像
国際
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

約300の日本組織が攻撃対象として中国サイトに掲示(警察庁)

 警察庁(警備企画課・情報技術解析課)は19日、尖閣諸島問題に関連したとみられるサイバー攻撃事案について、その概要と今後の対応について発表を行った。

平成24年上半期のサイバー犯罪、ウイルスや児童買春・ポルノが大幅に増加(警察庁) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

平成24年上半期のサイバー犯罪、ウイルスや児童買春・ポルノが大幅に増加(警察庁)

警察庁は、「平成24年上半期のサイバー犯罪の検挙状況等について」を発表した。

主要都道府県警察に「サイバー攻撃対策隊」新設を検討へ(警察庁) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

主要都道府県警察に「サイバー攻撃対策隊」新設を検討へ(警察庁)

警察庁は、同庁が8月にまとめた「警察庁サイバーセキュリティ重点施策」を公表した。

2012年7月の詐欺被害はほぼ横ばい、被害総額は前月に続き高水準(警察庁) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

2012年7月の詐欺被害はほぼ横ばい、被害総額は前月に続き高水準(警察庁)

警察庁は、2012年7月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」を発表した。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 11 of 13
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×