JCOM メッシュWi-Fi 提供元のモバイルアプリへ不正アクセス、顧客の個人情報が漏えい | ScanNetSecurity
2024.06.06(木)

JCOM メッシュWi-Fi 提供元のモバイルアプリへ不正アクセス、顧客の個人情報が漏えい

 JCOM株式会社は11月22日、同社がメッシュWi-Fiを提供する顧客の個人情報の漏えいについて発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(お客さまの個人情報漏えいに関するお知らせとお詫び)

 JCOM株式会社は11月22日、同社がメッシュWi-Fiを提供する顧客の個人情報の漏えいについて発表した。

 これは同社のメッシュWi-Fiの提供元である、米国Plume Design社の提携先のモバイルアプリのアクセスログサーバに外部から不正アクセスがあり、同社ならびに同社がメッシュWi-Fiを提供するケーブルテレビ事業者の一部顧客の個人情報が漏えいしたというもの。11月21日に、Plume社販売代理店経由で報告があり判明した。


《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

インシデント・事故 アクセスランキング

  1. 山陰合同銀行の委託先でウイルス感染、案内帳票の郵送や電子帳票交付サービスに支障

    山陰合同銀行の委託先でウイルス感染、案内帳票の郵送や電子帳票交付サービスに支障

  2. 「伊勢醤油本舗オンラインショップ」に不正アクセス、2,727 名のカード情報が漏えいした可能性

    「伊勢醤油本舗オンラインショップ」に不正アクセス、2,727 名のカード情報が漏えいした可能性

  3. 元旦ビューティ工業のサーバに不正アクセス、5月20日に漏えいの可能性を確認し個人情報保護委員会に報告

    元旦ビューティ工業のサーバに不正アクセス、5月20日に漏えいの可能性を確認し個人情報保護委員会に報告

  4. 「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

  5. 「ネクストレベル」に不正アクセス、496,119 件のワーカーの個人情報流出

  6. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  7. 「e-ながさきどっとこむ」に不正アクセス、カード情報漏えいのおそれ

  8. こころネットへの不正アクセス、個人情報が外部に流出した可能性を完全に払拭できないとの判断に

  9. 2 時間後に気づいたサポート詐欺 ~ 大東文化大学 非常勤講師 PC に不正アクセス

  10. 社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×