2012年2月の記事(2 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

2012年2月の記事一覧(2 ページ目)

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2月27日午後3時現在) 画像
ダイジェストニュース

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2月27日午後3時現在)

 東京電力が2月27日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

LTEに対応した法人向けモバイルデータ通信サービスを開始、セキュリティプランも選択可能(IIJ) 画像
新製品・新サービス

LTEに対応した法人向けモバイルデータ通信サービスを開始、セキュリティプランも選択可能(IIJ)

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は27日、法人向けモバイルデータ通信サービス「IIJモバイルサービス/タイプD」において、高速通信規格「LTE」に対応を開始した。LTE対応のUSB型データ通信カード「510FU」とモバイルWiFiルータ「NI-760S」の提供も開始する。

DNS Changerマルウェアに感染していると3月8日以降はネット利用不可能に(IIJ-SECT) 画像
脅威動向

DNS Changerマルウェアに感染していると3月8日以降はネット利用不可能に(IIJ-SECT)

IIJは、DNS Changerマルウェア感染に関する注意喚起を「IIJ-SECT」において発表した。

災害発生時の安否情報を簡単確認(Facebook) 画像
新製品・新サービス

災害発生時の安否情報を簡単確認(Facebook)

 Facebookは27日、大規模災害が発生した際に友達の無事確認が簡単に行える「災害用伝言板」機能を、世界に先駆けて日本国内の利用者に向けて公開した。

スマートフォン内の個人データを保護する技術を開発(パナソニック) 画像
新製品・新サービス

スマートフォン内の個人データを保護する技術を開発(パナソニック)

 パナソニックは27日、米レッドベンドと共同で、Androidを搭載したスマートフォン内の写真・動画、電子書類、電子メール等の個人データを保護する技術を開発したことを発表した。今後発売されるパナソニックモバイル製のスマホに適用していく予定。

アクセスランキング:2012年 第9週 画像
ランキング

アクセスランキング:2012年 第9週

先週一週間もっとも閲覧された記事のベスト10

AnonymousがグローバルDNSテイクダウンの陰謀を否定~送電網の脅威に関する嫌疑もナンセンスと(The Register) 画像
TheRegister

AnonymousがグローバルDNSテイクダウンの陰謀を否定~送電網の脅威に関する嫌疑もナンセンスと(The Register)

AnonymousIRCは「NSAが不安をあおろうとする理由は、サイバー法案にあると見てまず間違いないだろう」と反論している。

トレンドマイクロやマカフィーも出展、新規事業展示会(ShowStopper) 画像
業界動向

トレンドマイクロやマカフィーも出展、新規事業展示会(ShowStopper)

 MWCの開幕を翌日に控える26日、「Congressos de Catalunya」で、スタートアップ企業約40社がアプリケーションやサービスを展示する「ShowStopper」が開催された。

世界最大級のモバイルデバイスイベントが開催(Mobile World Congress 2012) 画像
業界動向

世界最大級のモバイルデバイスイベントが開催(Mobile World Congress 2012)

 Mobile World Congress 2012が明日27日、スペイン・バルセロナで開幕する。前日の26、会場は開幕に向けての準備ができており、関係者が頻繁に出入りしている。

ブラウザに追跡拒否機能の搭載を提案、インターネットでのプライバシーを保護(米ホワイトハウス) 画像
海外情報

ブラウザに追跡拒否機能の搭載を提案、インターネットでのプライバシーを保護(米ホワイトハウス)

 米ホワイトハウスは23日(現地時間)、インターネットでのプライバシーを保護するための提案を行った。ブラウザに追跡拒否機能「Do Not Track」を搭載することを求めている。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2月24日午後3時現在) 画像
ダイジェストニュース

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2月24日午後3時現在)

 東京電力が2月24日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

スマートフォン紛失時のデータ消失を回避(米Dropbox) 画像
新製品・新サービス

スマートフォン紛失時のデータ消失を回避(米Dropbox)

 米Dropboxは23日(現地時間)、AndroidとiOS向けのアプリをアップデートしたと発表した。撮影した写真を自動的にバックアップする「カメラアップロード」機能を新たに搭載している。

「違法ダウンロード」17.4%が経験あり、著作権法改正・施行の認知率などに関する調査結果を公表(オリコン) 画像
調査・ホワイトペーパー

「違法ダウンロード」17.4%が経験あり、著作権法改正・施行の認知率などに関する調査結果を公表(オリコン)

 オリコンは24日、著作権法改正・施行の認知率、今後の違法ダウンロード意向などに関する調査結果を公表した。調査期間は1月31日〜2月13日で、全国の中高生、大学生、20代社会人、30代、40代の男女、合計1000名から回答を得た。

オフライン端末のウイルスチェックツール「リトマスUSB」を発売 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

オフライン端末のウイルスチェックツール「リトマスUSB」を発売 他(ダイジェストニュース)

オフライン端末のウイルスチェックツール「リトマスUSB」を発売(エレコムグループ)他

「仮面ライダーフォーゼ」をPANDORA.TVで公開した男性を逮捕(ACCS) 画像
インシデント・情報漏えい

「仮面ライダーフォーゼ」をPANDORA.TVで公開した男性を逮捕(ACCS)

ACCSの発表によると、群馬県警生活安全企画課と前橋署は、海外の動画配信サイトのサーバに特撮作品を記録・蔵置していた会社員男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

クレジットカード1件1~10ドル、盗まれた個人情報はいくらで売買?(トレンドマイクロ) 画像
脅威動向

クレジットカード1件1~10ドル、盗まれた個人情報はいくらで売買?(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、不正プログラムやフィッシングによって盗まれた個人情報の取引価格についての調査結果をブログで発表した。これは、同社トレンドラボが2011年8月から2012年1月にかけて調査したもの。

「予測可能にランダム」な公開鍵はクラック可能と暗号研究者〜慌てるべきかどうかについては議論中(The Register) 画像
TheRegister

「予測可能にランダム」な公開鍵はクラック可能と暗号研究者〜慌てるべきかどうかについては議論中(The Register)

同じ問題に取り組んでいる、もう一組のセキュリティ研究者達は、より高いパーセンテージで遠隔的に障害を生じさせることに成功した。SSL Webサイト・セキュリティで用いられている全公開鍵のおよそ0.4パーセントという割合だ。

マルチデバイスに対応した次世代型セキュリティプラットフォームを発表 他(ダイジェストニュース) 画像
ダイジェストニュース

マルチデバイスに対応した次世代型セキュリティプラットフォームを発表 他(ダイジェストニュース)

マルチデバイスに対応した次世代型セキュリティプラットフォームを発表(エフセキュア)他

「NetBackup」の新版を発表、従来比100倍の高速バックアップなど実現(シマンテック) 画像
新製品・新サービス

「NetBackup」の新版を発表、従来比100倍の高速バックアップなど実現(シマンテック)

シマンテックは、データ保護ソフトウェアの最新版として「Symantec NetBackup 7.5」を発表した。3月6日より同社のパートナー企業を通じて提供される。

クラウドセキュリティ技術基盤と連携するモバイルアプリ評価技術を発表(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

クラウドセキュリティ技術基盤と連携するモバイルアプリ評価技術を発表(トレンドマイクロ)

Trend Micro Incorporatedは、モバイルアプリケーション評価技術「Trend Micro Mobile App Reputation」を発表した。

公式Androidマーケットに「偽ファンアプリ」37個、外部へ個人情報を送信(トレンドマイクロ) 画像
脅威動向

公式Androidマーケットに「偽ファンアプリ」37個、外部へ個人情報を送信(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、公式Androidマーケットで公開される不正なアプリについて、これまでに報告してきた偽アプリと類似した活動を実行する偽アプリ37個を確認したとブログで発表した。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×