最新記事(39 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.05(日)

最新記事(39 ページ目)

メーカーで確認できていなかった脆弱性が原因 ~ 国立科学博物館のメール関連システムに不正アクセス 画像
インシデント・情報漏えい

メーカーで確認できていなかった脆弱性が原因 ~ 国立科学博物館のメール関連システムに不正アクセス

 独立行政法人国立科学博物館は10月19日、メール関連システムへの不正アクセスによる個人情報等の漏えいについて発表した。

BAS SSE SASE 他が期待ピークに ~ ガートナー セキュリティ ハイプ・サイクル2023 日本版 画像
調査・ホワイトペーパー

BAS SSE SASE 他が期待ピークに ~ ガートナー セキュリティ ハイプ・サイクル2023 日本版

 ガートナージャパン株式会社は10月18日、「日本におけるセキュリティ(インフラ、リスク・マネジメント)のハイプ・サイクル:2023年」を発表した。

IPA、オンラインストレージの脆弱性対策呼びかけ 画像
セキュリティホール・脆弱性

IPA、オンラインストレージの脆弱性対策呼びかけ

IPAは、「オンラインストレージの脆弱性対策について」を「重要なセキュリティ情報」として発表した。オンラインストレージが広く利活用される中、未だ適切な対応がなされていない運用組織が多く存在しているとして懸念を示した。

NTTマーケティングアクトProCX 元派遣社員による不正持ち出し、森永乳業も被害に 画像
インシデント・情報漏えい

NTTマーケティングアクトProCX 元派遣社員による不正持ち出し、森永乳業も被害に

 森永乳業株式会社は10月19日、同社の顧客情報の不正持ち出しについて発表した。

NTTマーケティングアクトProCX 元派遣社員による不正持ち出し、山田養蜂場も被害に 画像
インシデント・情報漏えい

NTTマーケティングアクトProCX 元派遣社員による不正持ち出し、山田養蜂場も被害に

 株式会社山田養蜂場は10月19日、同社の業務委託先企業の元派遣社員による顧客情報の不正流出について発表した。

NTTマーケティングアクトProCX 元派遣社員 約900万件の顧客情報を不正に持ち出し、一部カード情報も含む 画像
インシデント・情報漏えい

NTTマーケティングアクトProCX 元派遣社員 約900万件の顧客情報を不正に持ち出し、一部カード情報も含む

 株式会社NTTマーケティングアクトProCXは10月17日、NTTビジネスソリューションズ株式会社に派遣された元派遣社員による顧客情報の不正流出について発表した。

「セキュリティ対応組織の教科書」第3.1版公開、追加説明やフィードバック反映 画像
調査・ホワイトペーパー

「セキュリティ対応組織の教科書」第3.1版公開、追加説明やフィードバック反映

日本セキュリティオペレーション事業者協議会(Information Security Operation providers Group Japan:ISOG-J:イソグジェー)は10月18日、「セキュリティ対応組織の教科書 第3.1版(2023年10月)」を刊行した。

2023年第3四半期の脆弱性届出状況、引き続きWebアプリとXSSが最多 画像
脅威動向

2023年第3四半期の脆弱性届出状況、引き続きWebアプリとXSSが最多

IPAは、「ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第3四半期(7月~9月)]」を発表した。脆弱性の届出件数は一定の割合で増加している。

HP ThinUpdate にサーバ証明書の検証不備の脆弱性 画像
セキュリティホール・脆弱性

HP ThinUpdate にサーバ証明書の検証不備の脆弱性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月23日、HP ThinUpdate におけるサーバ証明書の検証不備の脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

Cisco 製 Cisco IOS XE の Web UI に権限昇格の脆弱性 画像
セキュリティホール・脆弱性

Cisco 製 Cisco IOS XE の Web UI に権限昇格の脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月23日、Cisco 製 Cisco IOS XE の Web UI の脆弱性について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Citrix ADCおよびCitrix Gatewayの脆弱性(CVE-2023-4966)に注意を呼びかけ 画像
セキュリティホール・脆弱性

Citrix ADCおよびCitrix Gatewayの脆弱性(CVE-2023-4966)に注意を呼びかけ

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月20日、Citrix ADCおよびCitrix Gatewayの脆弱性(CVE-2023-4966)に関する注意喚起を発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Apache HTTP Server 2.4 に複数の脆弱性 画像
セキュリティホール・脆弱性

Apache HTTP Server 2.4 に複数の脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月20日、Apache HTTP Server 2.4における複数の脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

TwoFive メールセキュリティ Blog 第13回「“受信側”のDMARC対応状況と次の課題」 画像
コラム

TwoFive メールセキュリティ Blog 第13回「“受信側”のDMARC対応状況と次の課題」

今回は、“受信側”にフォーカスして、DMARC普及状況や課題をまとめてみたいと思います。

CISA がソーシャルメディアとの連携を裁判所から禁じられる 画像
TheRegister

CISA がソーシャルメディアとの連携を裁判所から禁じられる

 合衆国第 5 巡回区控訴裁判所は、誤報の拡散を抑制する目的でソーシャルメディアと連携してはならない米政府機関のリストに、サイバーセキュリティーインフラセキュリティ庁(CISA)を追加した。

「ふるいち店舗情報サイト」で他の抽選申込者の個人情報が閲覧可能に、最大237名が対象 画像
インシデント・情報漏えい

「ふるいち店舗情報サイト」で他の抽選申込者の個人情報が閲覧可能に、最大237名が対象

 株式会社テイツーは10月13日、同社が運営する「ふるいち店舗情報サイト」での顧客の個人情報の流出について、続報を発表した。

「X投稿プレゼントキャンペーン」で当選者の個人情報が相互に閲覧可能に 画像
インシデント・情報漏えい

「X投稿プレゼントキャンペーン」で当選者の個人情報が相互に閲覧可能に

 愛知県は10月13日、「X投稿プレゼントキャンペーン」での個人情報の漏えいについて発表した。

11月8日から開催「CODE BLUE 2023」全プログラム内容を公表 画像
セミナー・イベント

11月8日から開催「CODE BLUE 2023」全プログラム内容を公表

 CODE BLUE実行委員会は10月18日、東京都赤坂で11月8日から9日に開催する日本発のサイバーセキュリティ国際会議「CODE BLUE 2023」の全てのプログラム内容を発表した。

18歳以上の学生対象「NRI Secure NetWars 2023」開催、サイバー攻撃や防御にフォーカス 画像
セミナー・イベント

18歳以上の学生対象「NRI Secure NetWars 2023」開催、サイバー攻撃や防御にフォーカス

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は10月18日、CTF形式のハッキングトーナメント「NRI Secure NetWars 2023」を11月19日にオンライン形式で開催すると発表した。

Keeper Security APAC が CVE採番機関に認定 画像
業界動向

Keeper Security APAC が CVE採番機関に認定

 Keeper Security APAC株式会社は10月17日、情報セキュリティの脆弱性情報を収集し管理するCVEプログラムにおいてCVE採番機関に認定されたと発表した。

一太郎ほか複数のジャストシステム製品に異常終了の脆弱性、Cisco が報告 画像
セキュリティホール・脆弱性

一太郎ほか複数のジャストシステム製品に異常終了の脆弱性、Cisco が報告

IPAおよびJPCERT/CCは、ジャストシステムの製品に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

リコーのクラウドストレージサービス「RICOH Drive」に不正アクセス 画像
インシデント・情報漏えい

リコーのクラウドストレージサービス「RICOH Drive」に不正アクセス

 株式会社リコーは10月13日、不正アクセスによる情報流出について発表した。

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×