JPCERT/CC(一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター)(22 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.20(月)

JPCERT/CC(一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター)(22 ページ目)

Java SEの脆弱性を狙う攻撃を確認、Exploit Kitへの組み込みも(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Java SEの脆弱性を狙う攻撃を確認、Exploit Kitへの組み込みも(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「Java SEの脆弱性を狙う攻撃に関する注意喚起」を発表した。Oracle社のJava SE JDKおよびJREの既知の脆弱性を狙う攻撃をJPCERT/CCで確認しているという。

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「Adobe Flash Player の脆弱性(APSB12-14)に関する注意喚起」を発表した。これは、米アドビ社による「Adobe Security Bulletins:APSB12-14」の公開を受けたもの。

正規のメールをスパム送信に悪用するケースが多発、情報提供を呼びかけ(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

正規のメールをスパム送信に悪用するケースが多発、情報提供を呼びかけ(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「メールアカウント不正使用に関する情報提供のお願い」を発表した。正規のメールアカウントを使用してスパムメールが大量に送信されるという事象の報告を受領しているという。

PCでアクセスするだけで簡単に感染の有無を確認、「DNS Changerマルウェア感染確認サイト」を公開(JPCERT/CC) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

PCでアクセスするだけで簡単に感染の有無を確認、「DNS Changerマルウェア感染確認サイト」を公開(JPCERT/CC)

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は22日、マルウェア「DNS Changer」の感染を確認できるWebサイトを公開した。7月9日までの公開となる。

ロジテック製ブロードバンドルータにISP接続情報が取得される脆弱性(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ロジテック製ブロードバンドルータにISP接続情報が取得される脆弱性(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「ロジテック社製ブロードバンドルータの脆弱性に関する注意喚起」を発表した。これは、ロジテックによる同社製ブロードバンドルータの脆弱性に関する情報が公開されたことを受けたもの。

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「Adobe Flash Player の脆弱性(APSB12-09)に関する注意喚起」を発表した。これは、米アドビ社による「Adobe Security Bulletins:APSB12-09」の公開を受けたもの。

インシデント報告数は前四半期から微増--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

インシデント報告数は前四半期から微増--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、2012年1月1日から3月31日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「Adobe Flash Player の脆弱性に関する注意喚起」を発表した。これは、米アドビ社による「Adobe Security Bulletins:APSB12-07」の公開を受けたもの。

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性、アドビがアップデートを公開(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「Adobe Flash Player の脆弱性に関する注意喚起」を発表した。これは、米アドビ社による「Adobe Security Bulletins:APSB12-05」の公開を受けたもの。

Adobe Flash Playerのアップデートを公開、脆弱性を悪用する攻撃も確認(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Adobe Flash Playerのアップデートを公開、脆弱性を悪用する攻撃も確認(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、Adobe Systems社が「Adobe Flash Player」のセキュリティアップデート(APSB12-03)を公開したことを受け、Adobe Flash Playerの脆弱性に関する注意喚起を発表した。

「PHP 5.3.9」にリモートコード実行の脆弱性、最新版へのアップデートを(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「PHP 5.3.9」にリモートコード実行の脆弱性、最新版へのアップデートを(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「PHP 5.3.9の脆弱性に関する注意喚起」を発表した。これはPHP Groupにより2月2日に新バージョンのリリースとともに公開された脆弱性。

制御システムセキュリティカンファレンス開催、「Stuxnet後」の対策がテーマ(JPCERT/CC) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

制御システムセキュリティカンファレンス開催、「Stuxnet後」の対策がテーマ(JPCERT/CC)

経済産業省とJPCERT/CCは、共催による「制御システムセキュリティカンファレンス 2012~After Stuxnet~セキュアな制御システムが日本の未来を守る」を2月3日、東京都港区のコクヨホールにおいて開催する。

Webサイト改ざんが倍増、マルウェアサイトを上回る--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Webサイト改ざんが倍増、マルウェアサイトを上回る--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、2011年10月1日から12月31日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。

Java SE JDK・JREの既知の脆弱性を狙う攻撃を確認、アップデートを呼びかけ(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

Java SE JDK・JREの既知の脆弱性を狙う攻撃を確認、アップデートを呼びかけ(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、Oracle社のJava SE JDKおよびJREの既知の脆弱性を狙う攻撃を確認したとして、注意喚起を発表した。

フィッシングサイトは減少もインシデント報告は増加--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フィッシングサイトは減少もインシデント報告は増加--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月11日、2011年7月1日から9月30日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。インシデント報告対応レポートによると、同四半期にJPCERT/CCが受け付けたインシ

Adobe ReaderおよびAcrobatユーザにアップデートを呼びかけ(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Adobe ReaderおよびAcrobatユーザにアップデートを呼びかけ(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月14日、「Adobe ReaderおよびAcrobatの脆弱性に関する注意喚起」を発表した。これは、アドビの「Adobe Security Bulletins APSB11-24」の修正プログラム公開を受けたもの。対象となるのは、Windows版お

フィッシングサイト報告、国内ブランドが4割の増加--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フィッシングサイト報告、国内ブランドが4割の増加--JPCERT/CCレポート(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月11日、2011年4月1日から6月30日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。インシデント報告対応レポートによると、同四半期にJPCERT/CCが受け付けたインシ

「BIND 9」に複数のDoS脆弱性、修正済みバージョンへのアップデートを(JVN) 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「BIND 9」に複数のDoS脆弱性、修正済みバージョンへのアップデートを(JVN)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月6日、ISC BIND 9のサービス運用妨害の脆弱性に関する注意喚起を発表した。Internet Systems Consortium(ISC)が提供するDNSサーバソフトウェア「BIND 9」には、DoSの原因となる脆弱性が存在する。結果

「i-フィルター」などにフィッシング対策協議会のURL情報を反映(デジタルアーツ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「i-フィルター」などにフィッシング対策協議会のURL情報を反映(デジタルアーツ)

デジタルアーツ株式会社は6月27日、フィッシング対策協議会およびその運営事務局である一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)の2団体と連携し、正式にフィッシングサイトのURL情報の提供を受けることとなったと発表した。同社では、2005年8月に警視

Oracle Java SEにリモートコード実行の脆弱性、早急なアップデートを(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Oracle Java SEにリモートコード実行の脆弱性、早急なアップデートを(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月8日、「Oracle Java SE」のクリティカルパッチアップデートに関する注意喚起を発表した。Oracleが公開した本アップデートはJava SE JDKおよびJREを対象としたもので、複数の脆弱性に対応する。対象とな

ソニーPSN漏えい事件を受けて、ID・パスワード使い回しに警告(JPCERT/CC) 画像
脆弱性と脅威
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ソニーPSN漏えい事件を受けて、ID・パスワード使い回しに警告(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月28日、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが4月27日にPlayStation NetworkおよびQriocityに対する不正アクセスによるアカウント情報流出に関する情報が公開されたことを受け、「情報流出

  1. 先頭
  2. 10
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 23
Page 22 of 23
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×