多要素認証(4 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

多要素認証(4 ページ目)

新認証サービス「Symantec Validation & ID Protection」提供開始(日本ベリサイン) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

新認証サービス「Symantec Validation & ID Protection」提供開始(日本ベリサイン)

 日本ベリサインは16日、二要素認証を核にクライアント認証の強度を高める「ベリサイン アイデンティティプロテクション(VIP)」のサービスを再編し、新たに「Symantec Validation & ID Protection」を発表した。12月1日から提供を開始する。

VPNアクセスルータにワンタイムパスワードによる二要素認証を追加(ベリサイン、アライドテレシス) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

VPNアクセスルータにワンタイムパスワードによる二要素認証を追加(ベリサイン、アライドテレシス)

日本ベリサイン株式会社(ベリサイン)とアライドテレシス株式会社は10月25日、ベリサインのワンタイムパスワードによるリモートアクセス向け追加認証サービス「ベリサイン アイデンティティ プロテクション(VIP)エンタープライズ ゲートウェイ」と、アライドテレシス

Google Appsの2要素認証を可能にするワンタイムパスワード機能を提供(ベイテックシステムズ、VASCO) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Google Appsの2要素認証を可能にするワンタイムパスワード機能を提供(ベイテックシステムズ、VASCO)

株式会社ベイテックシステムズと株式会社VASCO Data Security Japan(VASCO)は1月26日、GoogleのGoogle Appsを使用した社内情報システムの導入支援サービス「サテライトオフィス・プロジェクト」の中で、Google Appsのセキュリティを向上させる「サテライト・セキュリテ

「二要素認証」を突破する「ZBOT」新亜種、銀行からのSMSを傍受(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「二要素認証」を突破する「ZBOT」新亜種、銀行からのSMSを傍受(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は11月9日、オンラインバンキングを提供する金融機関などが導入を進めている「二要素認証」に対し、「ZBOT」ファミリの不正プログラムに巧妙に二要素認証をかいくぐる亜種が存在することを2010年9月に確認しているとして、詳細情報を「セキュリ

BREW対応の二要素認証トークンをベライゾン・ワイヤレス加入者に無償提供(日本ベリサイン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

BREW対応の二要素認証トークンをベライゾン・ワイヤレス加入者に無償提供(日本ベリサイン)

日本ベリサイン株式会社は2月16日、同社米本社がベライゾン・ワイヤレスの加入者向けに「VeriSign Identity Protection(VIP)Access for Mobile」を提供すると発表した。本製品を利用することで、携帯端末をVIPの認証トークンに変えることができ、オンラインデータの保

多要素認証一元管理システムの最新版を提供開始(日本セキュア) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

多要素認証一元管理システムの最新版を提供開始(日本セキュア)

 日本セキュアジェネレーション株式会社(日本セキュア)は5月11日、多様化し高度化する情報セキュリティ環境に対応した多要素認証一元管理システム「SecuMAP」をユーザの要望を元にバージョンアップし、5月14日より発売を開始すると発表した。新バージョンでは、新たに

iPhoneやスマートフォンを利用した2要素認証システムを提供開始(DIT) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

iPhoneやスマートフォンを利用した2要素認証システムを提供開始(DIT)

 株式会社ディアイティ(DIT)は4月22日、Celestix Networks社のマイクロソフトIAG 2007 SSL-VPNアプライアンス「WSAシリーズ」用の2要素認証「HOTPinワンタイムパスワードシステム」を5月1日より販売開始すると発表した。本製品は、ユーザが現在使用しているスマートフ

二要素認証コードを要求するフィッシングを確認(RSAセキュリティ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

二要素認証コードを要求するフィッシングを確認(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社は3月27日、同社のオンライン不正対策指令センター(AFCC)とRSA FraudAction Research Labが、金融機関をターゲットにフィッシング攻撃を繰り返してきた「Rock Phish団」の攻撃が、ここにきてさらに増加し、また戦術にも変化が認められると発

二要素認証と電子署名が可能なモバイル端末向け認証ソリューションを発表(VASCO) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

二要素認証と電子署名が可能なモバイル端末向け認証ソリューションを発表(VASCO)

 株式会社 VASCO Data Security Japanは10月14日、携帯電話などでワンタイムパスワードを利用することができる、モバイル端末向け認証ソリューション「DIGIPASS for Mobile(デジパス・フォー・モバイル)」と、組み込み用開発キット「DIGIPASS for Java & C API」を発

PCI DSS 関連用語集(PCI DSS対策研究所) 画像
特集
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

PCI DSS 関連用語集(PCI DSS対策研究所)

2要素認証
ユーザが所有しているもの(例:スマートカード、ハードウェア・トークン)、知っているもの(例:パスワード)、ユーザ自身を示すもの(例:指紋や虹彩など)のうち、2種類を使用した認証を指します。PCI DSSでは、リモートアクセスを行うための認証には2要

多要素認証の統合を実現する認証基盤製品を発売(DDS) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

多要素認証の統合を実現する認証基盤製品を発売(DDS)

株式会社ディー・ディー・エス(DDS)は4月25日、企業の日本版SOX法対応において、本人認証システムの課題を解決する新製品「EVE」シリーズを発売すると発表した。本シリーズは、企業の認証方式を統合するクライアント/サーバソフトウェア製品で、指紋認証はもちろん、静

SafeNet社及びAstaro社製品の取り扱いを開始(NTTPCコミュニケーションズ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

SafeNet社及びAstaro社製品の取り扱いを開始(NTTPCコミュニケーションズ)

株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズは5月29日、米SafeNet社及び独Astaro社とパートナー契約を締結し、両社の製品群の販売を5月から開始したと発表した。取り扱いを開始したのは、SafeNet社のSSL-VPN装置、2要素認証USBトークン、WAN暗号化装置等と

ワンタイムパスワードとの二要素認証による認証ソリューションを発表(日本ベリサイン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ワンタイムパスワードとの二要素認証による認証ソリューションを発表(日本ベリサイン)

日本ベリサイン株式会社は10月13日、複数の認証手段を組み合わせて二要素認証を利用した、より強固な認証ソリューション「ベリサイン ユニファイドオーセンティケーション(UA)」の提供を11月28日より開始すると発表した。

乱数表を用いた二要素認証システム「Entrust IdentityGuard」を発売(エントラストジャパン) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

乱数表を用いた二要素認証システム「Entrust IdentityGuard」を発売(エントラストジャパン)

 エントラストジャパン株式会社は、乱数表を用いた二要素認証技術のセキュリティ新製品「Entrust IdentityGuard」の販売を開始した。本製品は、ユーザ毎に異なる乱数表を配布し、認証時には行列で指定した乱数表上の数字をサーバに送ることで本人認証を行う認証ソフト。

二要素認証製品 RSA SecurID の市場範囲を拡大(米RSA Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

二要素認証製品 RSA SecurID の市場範囲を拡大(米RSA Security)

 米RSA Securityは9月7日、RSA SecurID二要素認証ソリューションを、エンタープライズ、中小企業ならびにコンシューマ市場に拡大する計画の概要を発表した。新製品、アクセシビリティ・オプションの拡大、コンシューマ向けISPやその他オンラインの送信先との提携により

RSA SecurIDのMicrosoft Windows XP Service Pack 2のサポートを発表(米RSA Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

RSA SecurIDのMicrosoft Windows XP Service Pack 2のサポートを発表(米RSA Security)

 米RSA Securityは8月9日、Microsoftとの協力により、「WindowsR XP Service Pack 2 (SP2) with Advanced Security Technologies」に強力な二要素認証サポートを提供すると発表した。RSA SecurID for Microsoft Windowsソリューションは、RSA SecurityのSecure Enterpr

Mac OS X、Windows両対応の2要素認証セキュリティ製品を発売(フォーカルポイントコンピュータ) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Mac OS X、Windows両対応の2要素認証セキュリティ製品を発売(フォーカルポイントコンピュータ)

 フォーカルポイントコンピュータ株式会社は7月27日、Mac OS X、Windowsの両方に対応した2要素認証セキュリティソリューション「SecuriKey Professional Edition」の発売を開始した。本製品は、小型USBトークンとパスワードの2つの要素を使って本人認証を行なうセキュリ

Ingram Microと戦略的パートナーシップを確立(米RSA Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Ingram Microと戦略的パートナーシップを確立(米RSA Security)

 米RSA Securityは7月21日、RSA SecurID二要素認証ソリューションの販売において、Ingram Micro社と戦略的パートナーシップを確立したと発表した。この提携によって、RSA SecurIDを北米のRSA SecurWorldのパートナー向け営業を強化でき、自社の売上増加および市場取引に

Microsoft ISA Server 2004にRSA SecurIDの認証テクノロジを提供(米RSA Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Microsoft ISA Server 2004にRSA SecurIDの認証テクノロジを提供(米RSA Security)

 米RSA Securityは7月13日、MicrosoftのInternet Security and Acceleration (ISA) Server 2004に「RSA SecurID」二要素認証ソリューションを提供したと発表した。両社の密接な協力により、ISA Server 2004上でRSA SecurIDの機能を利用することができ、これにより、ネッ

CONSOL Energy社が認証ソリューションとしてRSA SecurIDを採用(米RSA Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

CONSOL Energy社が認証ソリューションとしてRSA SecurIDを採用(米RSA Security)

 米RSA Securityは5月3日、CONSOL Energy Inc.が、アイデンティティ&アクセス・マネジメントシステムの中核として、「RSA SecurID」二要素認証ソリューションを採用したと発表した。CONSOL Energyは石炭、ガス、電力を扱う複合エネルギー企業で、数千名の従業員が会社

フィラデルフィア証券取引所が「RSA SecurID」を採用(米RSA Security) 画像
製品・サービス・業界動向
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

フィラデルフィア証券取引所が「RSA SecurID」を採用(米RSA Security)

 米RSA Securityは4月5日、フィラデルフィア証券取引所が、二要素認証ソリューション「RSA SecurID」およびSSL VPN製品「Netilla Security Platform」を採用したと発表した。「RSA SecurID」は、社員の生産性を向上し、外部侵入者からの機密のアプリケーションやデータ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×