LINE株式会社(5 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.14(火)

LINE株式会社(5 ページ目)

スマートフォンアプリのSNS利用、LINE、Facebookが50%を超える(MMD研究所) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

スマートフォンアプリのSNS利用、LINE、Facebookが50%を超える(MMD研究所)

 MMD研究所は22日、「2014年スマートフォンアプリ/コンテンツに関する調査」の結果を発表した。調査期間は12月11日~13日で、スマートフォンを所有している20歳以上の男女562人から回答を得た。

ベネッセ漏えい、振り込め詐欺、LINE乗っ取りがトップ3--2014年の10大事件(マカフィー) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ベネッセ漏えい、振り込め詐欺、LINE乗っ取りがトップ3--2014年の10大事件(マカフィー)

マカフィーは、「2014年の10大セキュリティ事件ランキング」を発表した。

LINEを使わない理由、プライバシー面・セキュリティ面での不安の声も(リサーチバンク) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

LINEを使わない理由、プライバシー面・セキュリティ面での不安の声も(リサーチバンク)

 ライフメディアのリサーチバンクは3日、LINEに関する調査の結果を発表した。2012年9月、2013年9月にも実施しており、今回で3回目。調査期間は8月21日~27日で、スマートフォン(iPhone,Android)利用者1300人から回答を得た。

子どもにスマホ・タブレットを使わせるときに注意すべき3点(LINE) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
北原梨津子@リセマム
北原梨津子@リセマム

子どもにスマホ・タブレットを使わせるときに注意すべき3点(LINE)

 7月29日、未就学児の親子を対象とした、スマホ安心安全啓発セミナーがLINEで開催された。同セミナーではNPO法人e-Lunch理事長の松田直子氏が登壇した。

piyolog Mk-II 第3回「『今何していますか忙しいですか?』LINEで 発生したなりすまし詐欺を紐解く」 画像
特集
piyokango
piyokango

piyolog Mk-II 第3回「『今何していますか忙しいですか?』LINEで 発生したなりすまし詐欺を紐解く」

LINEへの不正ログインは、なりすましログインされた本人だけでなく、交友関係のある人も巻き込んでしまいます。「自分は大丈夫」「つたない日本語だからバレバレ」等といった意見を見かけることもありましたが、果たしてそれで終わって良いのでしょうか。

小中学生向け情報モラル教材開発のため共同研究を開始(LINE、静岡大学) 画像
製品・サービス・業界動向
奥山直美@リセマム
奥山直美@リセマム

小中学生向け情報モラル教材開発のため共同研究を開始(LINE、静岡大学)

 LINEと静岡大学は5月21日、小中学生向け情報モラル教材開発のため、共同研究を開始すると発表した。子どもが安心・安全にインターネットやスマートフォンを利用できるよう、小中学校の授業で活用できる啓発教材の共同開発に取り組んでいく。

「LINE」に便乗し出会い系Webサイトへ誘導するスパムメールを確認(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

「LINE」に便乗し出会い系Webサイトへ誘導するスパムメールを確認(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロは2月26日、スマホアプリ「LINE」に便乗し、出会い系Webサイトへ誘導するスパムメールについて、情報を公開した。

知らない番号からの発信元情報の識別・表示および着信拒否ができるアプリの国内提供を開始、世界6億件以上の電話番号をデータベース化(LINE) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

知らない番号からの発信元情報の識別・表示および着信拒否ができるアプリの国内提供を開始、世界6億件以上の電話番号をデータベース化(LINE)

 LINEは1月9日、台湾のスマートフォンアプリ開発会社Gogolook社が開発したアプリ「whoscall」(フーズコール)の国内提供を開始した。

年始の「あけおめ」についてWi-Fi利用を呼びかけ(LINE) 画像
製品・サービス・業界動向
関口賢@RBB TODAY
関口賢@RBB TODAY

年始の「あけおめ」についてWi-Fi利用を呼びかけ(LINE)

 年始の「あけおめ」について、LINEも公式ブログで「Wi-Fiでご利用ください」と呼びかけている。

ユーザーのつながりを活かしたQ&Aサービス「LINE Q」の提供を開始(LINE) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

ユーザーのつながりを活かしたQ&Aサービス「LINE Q」の提供を開始(LINE)

 LINEは12月5日、LINEユーザーのつながりを活かして日常の疑問などの質問・解決を行うQ&Aサービス「LINE Q」の提供を開始した。iOSおよびAndroidに対応し、利用料は無料。

LINE ID検索の利用制限を12月中旬より開始、iPhoneを利用する18歳未満ユーザーが対象(LINE) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

LINE ID検索の利用制限を12月中旬より開始、iPhoneを利用する18歳未満ユーザーが対象(LINE)

 LINEは12月6日、スマートフォンアプリ「LINE」において、国内でiPhoneを利用する18歳未満ユーザーを対象に、LINE ID検索の利用制限を、12月中旬より開始することを発表した。

LINEの登録ユーザー数が世界3億人を突破、増加ペースがいまだ加速(LINE) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

LINEの登録ユーザー数が世界3億人を突破、増加ペースがいまだ加速(LINE)

 LINEは11月25日、同社のスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』の登録ユーザー数が、同日時点で世界3億人を突破したことを発表した。iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerry/Nokia Ashaアプリ・フィーチャーフォンの総計とのこと。

検索語ランキング 「著作権 事例」「LINEを利用する上での注意」「ECナビ ログイン」他 画像
おしらせ
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

検索語ランキング 「著作権 事例」「LINEを利用する上での注意」「ECナビ ログイン」他

検索頻度の高い語句と、その検索結果に該当する記事を紹介します

青少年ユーザー保護を目的としたLINE ID検索の利用制限を9月30日より開始、Android端末を利用する18歳未満ユーザーが対象(LINE) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

青少年ユーザー保護を目的としたLINE ID検索の利用制限を9月30日より開始、Android端末を利用する18歳未満ユーザーが対象(LINE)

 LINEは25日、スマートフォンアプリ『LINE(ライン)』において、青少年ユーザー保護を目的としたLINE ID検索の利用制限を、9月30日より開始することを発表した。NTTドコモ・ソフトバンクモバイルのAndroid端末を利用する18歳未満ユーザーが対象。

高校生を対象に「SNS利用やスマートフォンなどの所有に関する調査」を実施、「LINE」は全体の67.2%が利用(Z会) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

高校生を対象に「SNS利用やスマートフォンなどの所有に関する調査」を実施、「LINE」は全体の67.2%が利用(Z会)

 Z会は12日、全国の高校生を対象に実施した、「SNS利用やスマートフォンなどの所有に関する調査」の結果を公表した。調査期間は4月20日~7月21日で、全国の高1生2,460名、高2生1,031名、高3生1,166名、計4,657名から回答を得た。

携帯電話利用者の年齢判定情報を提供するサービス開始、第一弾はLINE社(NTTドコモ) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

携帯電話利用者の年齢判定情報を提供するサービス開始、第一弾はLINE社(NTTドコモ)

 NTTドコモは9日、SNSやブログなどの“CGMコンテンツ”を提供する会社に対して、「携帯電話利用者の年齢判定情報」を提供するサービスを発表した。第一弾として10日より、LINE社に提供を開始する。

LINEを利用しないユーザーの35%がセキュリティ面に不安を感じる(リサーチバンク) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

LINEを利用しないユーザーの35%がセキュリティ面に不安を感じる(リサーチバンク)

 リサーチバンクは4日、「LINE」に関する調査結果を公表した。調査期間は8月21日~8月26日で、スマートフォン(iPhone,Android)利用者2000名から回答を得た。

オンラインゲーム関連情報を狙うマルウェアの亜種が韓国のサイトに(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

オンラインゲーム関連情報を狙うマルウェアの亜種が韓国のサイトに(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、オンラインゲームの個人情報を収集する不正プログラム「ONLINEG」のアップデートが確認されたと同社ブログで発表している。

NAVERサービスへの不正アクセスを行った人物を特定、169万2,496件のアカウント情報はスタッフ立会いのもとで削除(LINE) 画像
インシデント・事故
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

NAVERサービスへの不正アクセスを行った人物を特定、169万2,496件のアカウント情報はスタッフ立会いのもとで削除(LINE)

 LINEは2日、同社が運営するNAVERサービス(NAVERまとめ、Nドライブ、NAVER Photo Album、pick、cafe)の会員情報に対して、不正アクセスを行った人物を、特定したことを発表した。

NAVERサービスに不正アクセス、170万弱のアカウント情報が流出か(LINE) 画像
インシデント・事故
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

NAVERサービスに不正アクセス、170万弱のアカウント情報が流出か(LINE)

LINEは、同社が運営するNAVERサービスの会員情報に対する外部からの不正アクセスにより、ユーザのNAVERアカウント情報が流出した可能性があることが判明したと発表した。

大学生のLINE利用実態調査の結果を公表、約3割の人が1日1時間以上利用(ジャストシステム) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

大学生のLINE利用実態調査の結果を公表、約3割の人が1日1時間以上利用(ジャストシステム)

 ジャストシステムは20日、「大学生のLINE利用実態調査」の結果を公表した。調査期間は6月13日~17日で、スマートフォンでLINEを利用している大学生(18~23歳)の男女750名から回答を得た。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×