クラウドサービス(3 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.05.05(日)

クラウドサービス(3 ページ目)

マイクロソフトとクラウドサービスの分野で連携を強化、通信事業者レベルのセキュリティ品質で一元提供(NTTPC) 画像
製品・サービス・業界動向
小菅@RBB TODAY
小菅@RBB TODAY

マイクロソフトとクラウドサービスの分野で連携を強化、通信事業者レベルのセキュリティ品質で一元提供(NTTPC)

 NTTPC(エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ)は29日、日本マイクロソフトとクラウドサービスの分野で連携を強化し、「Office 365」や「Microsoft Azure」と組み合わせて一元提供する複数のサービスを開始したことを発表した。

ヌードセルフィをクラウドで保管? それを安全化するには 2 要素認証が最適だ~情報セキュリティを単純に考えよう:2FA の長所と短所(その 2)(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ヌードセルフィをクラウドで保管? それを安全化するには 2 要素認証が最適だ~情報セキュリティを単純に考えよう:2FA の長所と短所(その 2)(The Register)

TFA はあなたをより安全にするかもしれないが、あらゆるリスクを軽減するわけではない。これまでハッカーたちは、いくつかの銀行で TFA のスキームを破ってきた。少なくとも、ハッカーたちには TFA の迂回を可能とする 3 つの技術がある。

ヌードセルフィをクラウドで保管? それを安全化するには 2 要素認証が最適だ~情報セキュリティを単純に考えよう:2FA の長所と短所(その 1)(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ヌードセルフィをクラウドで保管? それを安全化するには 2 要素認証が最適だ~情報セキュリティを単純に考えよう:2FA の長所と短所(その 1)(The Register)

2 要素認証は、セレブのヌード事件のおかげで少なからず注目を浴びることとなった。Apple は、その技術を既に採用しているからだ。とはいえ、彼らは同社のクラウドにおける TFA の必要性に関して、それほど熱心ではなかった。

「福岡市在宅勤務試行環境提供業務」を構築、自宅パソコンにはデータが残らず情報漏えいリスクも無く(QTNet) 画像
製品・サービス・業界動向
吉川 亮太@RBB TODAY
吉川 亮太@RBB TODAY

「福岡市在宅勤務試行環境提供業務」を構築、自宅パソコンにはデータが残らず情報漏えいリスクも無く(QTNet)

 九州通信ネットワーク(QTNet)は16日、「福岡市在宅勤務試行環境提供業務」を、8月に福岡市から受託したと発表した。

ヌードセルフィのクラウド覗き騒動:Apple の 2 要素認証? 糞みたいなもんだ~しかし公平な立場で言うなら:クラウドは所詮クラウド(その 2)(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ヌードセルフィのクラウド覗き騒動:Apple の 2 要素認証? 糞みたいなもんだ~しかし公平な立場で言うなら:クラウドは所詮クラウド(その 2)(The Register)

今回は iCloud が悪評を買っているが、これらの画像のソースは、iCloud だけではなさそうだ。Apple は、このセレブリティ画像のプライバシー騒動で批難される対象として、不当に矛先を向けられたように見える、と Conway は主張している。

ヌードセルフィのクラウド覗き騒動:Apple の 2 要素認証? 糞みたいなもんだ~しかし公平な立場で言うなら:クラウドは所詮クラウド(その 1)(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

ヌードセルフィのクラウド覗き騒動:Apple の 2 要素認証? 糞みたいなもんだ~しかし公平な立場で言うなら:クラウドは所詮クラウド(その 1)(The Register)

Apple 特有の欠点は、コンピュータフォレンジックのフィールドでは、しばらく前から非常に良く知られていた。ElcomSoft のセキュリティ研究者は昨年、クラウドに保管されているドキュメント」を Apple の 2 要素認証が保護しないということを説明している。

学術情報ネットワーク「SINET4」経由でのセキュアな接続を提供、クラウド型Wi-Fi導入サービスの無償トライアル開始(データホテル) 画像
製品・サービス・業界動向
工藤めぐみ@リセマム
工藤めぐみ@リセマム

学術情報ネットワーク「SINET4」経由でのセキュアな接続を提供、クラウド型Wi-Fi導入サービスの無償トライアル開始(データホテル)

 データホテルは5月15日、クラウド型Wi-Fi導入サービス「CAMPUS4」の無償トライアルサービスを6月より開始すると発表した。教育研究機関において、専任技術者でなくても簡単に管理運用が可能になるという。

クラウドサービス提供事業者が留意するべき情報セキュリティ対策を策定(総務省) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

クラウドサービス提供事業者が留意するべき情報セキュリティ対策を策定(総務省)

 総務省は4月2日、「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン」を公表した。

バックアップデータ量を削減し暗号化したうえでクラウドに転送、「クラウドバックアップサービス」を発表(パナソニック ソリューションテクノロジー) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

バックアップデータ量を削減し暗号化したうえでクラウドに転送、「クラウドバックアップサービス」を発表(パナソニック ソリューションテクノロジー)

 パナソニックグループのパナソニック ソリューションテクノロジーは3月24日、「重複排除型」「秘密分散型」の2つのラインアップからなる「クラウドバックアップサービス」を発表した。4月21日より、月額定額制で提供を開始する。

法人向けクラウド型ストレージサービスを提供、24時間365日の監視や障害検知、復旧対応も基本サービスに(USEN) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

法人向けクラウド型ストレージサービスを提供、24時間365日の監視や障害検知、復旧対応も基本サービスに(USEN)

 USENは1月31日、法人向けICTソリューション「USEN BROAD-GATE 02」のクラウドサービス群「Business OffiSuite」シリーズにおいて、クラウド型ストレージサービス「クラウドファイルサーバ」を提供することを発表した。2月3日より提供を開始する。

ITの未来を予測し、脅威の一歩先を行く ~2020年のセキュリティを考える(1) 画像
特集
Trend Micro
Trend Micro

ITの未来を予測し、脅威の一歩先を行く ~2020年のセキュリティを考える(1)

2020年までには、常識を覆す革新的なテクノロジーが生み出され、スマートフォンがもたらしたレベルの大きな変化や、脅威の増加が起こる可能性もあります。だからこそ、将来的な脅威への対策を常に先回りして行う必要があるのです。

オンプレミスよりもセキュアなクラウド環境を作る(トレンドマイクロ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

オンプレミスよりもセキュアなクラウド環境を作る(トレンドマイクロ)

適切な選択と管理を行うことで、オンプレミスと同様またはそれ以上のセキュリティの確保がクラウドで可能だと語る、トレンドマイクロ株式会社の セキュリティエバンジェリスト 染谷征良氏に話を聞いた。

ユーザー認証機能等のセキュリティも備えたクラウド型ファイル共有サービスを企業向けに販売(MKI) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

ユーザー認証機能等のセキュリティも備えたクラウド型ファイル共有サービスを企業向けに販売(MKI)

 三井情報(MKI)は10月31日、容量無制限の企業向けクラウド型ファイル共有サービスを提供する米Box社と一次販売代理店契約を締結したことを発表した。11月1日より、同サービスをBox Business / Box Enterprise / Box Eliteの3ラインアップで、企業向けに販売開始する。

クラウドストレージサービス「Box」の日本市場における事業戦略発表会を開催(マクニカネットワークス) 画像
製品・サービス・業界動向
麻生裕一
麻生裕一

クラウドストレージサービス「Box」の日本市場における事業戦略発表会を開催(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークス株式会社と株式会社ボックス・ジャパンは10月23日、千葉県美浜区幕張でクラウドストレージサービス「Box」の事業戦略発表会を行った。

東日本大震災を契機にクラウドストレージを再評価する企業が増加(シード・プランニング) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

東日本大震災を契機にクラウドストレージを再評価する企業が増加(シード・プランニング)

 シード・プランニングは11日、国内のクラウドストレージに関する市場動向調査の結果を公表した。同社はこれまでクラウドストレージの調査を2回行っており、今回は3回目。国内で提供されているクラウドストレージサービス参入企業43社を中心に調査を行った。

Atlassian、XML 解析の脆弱性を修復~「第 2 の脆弱性」のレポートは否定(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

Atlassian、XML 解析の脆弱性を修復~「第 2 の脆弱性」のレポートは否定(The Register)

「我々は、第 2 の嫌疑のかかった脆弱性(CVE-2013-3926 と指定された脆弱性)の存在を立証できなかった。このレポートの著者は、これまで Atlassian に接触しておらず、この主張の検証を困難にしている」

スマホやクラウドと連携するGPS腕時計、登山やランニング用途に(GARMIN) 画像
製品・サービス・業界動向
山田正昭@レスポンス
山田正昭@レスポンス

スマホやクラウドと連携するGPS腕時計、登山やランニング用途に(GARMIN)

高度計、気圧計、コンパスに加えGPS機能を搭載したGARMINの「GARMIN fenix J」。マリンを含むあらゆるアウトドアスポーツに対応し、さらにランニングウォッチやサイクルコンピューターとして使うこともできる万能の腕時計型デバイスだ。

NTTコムとアカマイ、パートナー契約締結(NTTコミュニケーションズ) 画像
製品・サービス・業界動向
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

NTTコムとアカマイ、パートナー契約締結(NTTコミュニケーションズ)

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は18日、アカマイ・テクノロジーズ合同会社と「ネットアライアンス・パートナー契約」を締結したことを発表した。クラウドを活用したコンテンツ配信においてのパートナーシップを強化するのが狙い。

テクノロジーにおける私の厳しい現実:もうあなたは誰も、何も信じてはいけない~2 要素認証? 結構なことだ、もしあなたが連邦政府を信用するなら(その2)(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

テクノロジーにおける私の厳しい現実:もうあなたは誰も、何も信じてはいけない~2 要素認証? 結構なことだ、もしあなたが連邦政府を信用するなら(その2)(The Register)

我々が明示的に許可しない限りは、どのような理由であれ、決して我々以外の誰も我々のデータへアクセスする権利を持たないと保証する措置が取られるよう、我々は要求していかなければならない。

テクノロジーにおける私の厳しい現実:もうあなたは誰も、何も信じてはいけない~2 要素認証? 結構なことだ、もしあなたが連邦政府を信用するなら(その1)(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

テクノロジーにおける私の厳しい現実:もうあなたは誰も、何も信じてはいけない~2 要素認証? 結構なことだ、もしあなたが連邦政府を信用するなら(その1)(The Register)

パスワードを知ることができるバックドアを LastPass が持っていないものと仮定しても、米国の法は、政府が LastPass に対して暗号化されたパスワードを引き渡すよう要求することを許すものだ(その際、政府は命令によって影響される人物にすら何かを伝える必要がない)

「Apple の 2 要素認証セキュリティは Microsoft や Google に及ばない」専門家が語る~「それは大手 IT 企業の中で最弱だ」(The Register) 画像
国際
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

「Apple の 2 要素認証セキュリティは Microsoft や Google に及ばない」専門家が語る~「それは大手 IT 企業の中で最弱だ」(The Register)

しかし、セキュリティ企業 Elcomsoft の研究によると、Apple はその認証システムの実装において「中途半端な仕事」をしており「(任意に許可された)2 要素認証をバイパスし、侵入者がユーザーの個人情報にアクセスする道を残した」という。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×