セミナー・イベントのニュース記事一覧(10 ページ目) | 研修・セミナー・カンファレンス | ScanNetSecurity
2024.05.07(火)

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベントニュース記事一覧(10 ページ目)

2021年SFプロトタイピングの旅 第9回「サイバーセキュリティの課題『新しい物語の提供』」 画像
セミナー・イベント

2021年SFプロトタイピングの旅 第9回「サイバーセキュリティの課題『新しい物語の提供』」

物語にはルールがあるが、そのルールの全貌や理由を知ることは人間には不可能である。統計的現実と体感的現実というのがありまして、ネットや情報量の拡大により、その乖離が大きくなっているのが現在だと感じています。

JP-RISSA 小松 誠が語る、サプライチェーンリスクでさらに広がる情報処理安全確保支援士の役割 画像
セミナー・イベント

JP-RISSA 小松 誠が語る、サプライチェーンリスクでさらに広がる情報処理安全確保支援士の役割

Internet Week 2022が、11月21日から11月30日にかけて開催される。前半はオンライン開催、後半の3日間はリアル会場(東京大学伊藤謝恩ホール)での参加も可能なハイブリッドで開催される。主催は一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)。

Emotet、MoqHao、Pegasus… 星の数ほどあるマルウェア 感染拡大するのは 画像
セミナー・イベント

Emotet、MoqHao、Pegasus… 星の数ほどあるマルウェア 感染拡大するのは

よく「一秒間に○○○個のマルウェアが作られている」などと、セキュリティ企業がホラーマーケティングで語ったものだが、星の数ほど新しく「デビュー」するマルウェアがあるのに「アウトブレイク」すなわち感染拡大、蔓延し猖獗を極めるマルウェアは非常に少ない。

サイバー攻撃と対策を関ヶ原合戦になぞらえ ~ 伊東“隊長”と Proofpoint 増田氏が描く「戦国絵巻」 画像
セミナー・イベント

サイバー攻撃と対策を関ヶ原合戦になぞらえ ~ 伊東“隊長”と Proofpoint 増田氏が描く「戦国絵巻」PR

セキュリティをいかに直感的にわかりやすく解説するかは、これまでもさまざまな工夫がこらされてきたが、歴史的事実や兵法の視点を高い完成度で持ち込んだ本講演は、単に「楽しい」を超える汎用性や横展開の可能性を秘めている。

2021年SFプロトタイピングの旅 第8回「情報量の多さが経済的な自立を可能にする」 画像
セミナー・イベント

2021年SFプロトタイピングの旅 第8回「情報量の多さが経済的な自立を可能にする」

ここから先のお話は基本的に、サイバーセキュリティとこれからの未来、つまりSFプロトタイピングとの接点として、私が考えていることです。この後からしばらくアイデアレベルのものを羅列していきます。

注目される ISMAP:アマゾンが考える本音とガバナンスの整合性 画像
セミナー・イベント

注目される ISMAP:アマゾンが考える本音とガバナンスの整合性

2021年、議員や行政府職員のLINEアカウントの情報(通信内容や履歴)が中国など海外のサーバーに保存されていることが、安全保障上の問題になったことを覚えているだろう。

学生と若手エンジニアの疑問「どうしたらセキュリティの仕事に就けるの?」に答える 画像
セミナー・イベント

学生と若手エンジニアの疑問「どうしたらセキュリティの仕事に就けるの?」に答える

Internet Week 2022が、11月21日から11月30日にかけて開催される。前半はオンライン開催、後半の3日間はリアル会場(東京大学伊藤謝恩ホール)での参加も可能なハイブリッドで開催される。主催は一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)。

全国の情シス 50 人調査、365 で「困った」「焦った」具体例 ~ LogStare セミナー開催 画像
セミナー・イベント

全国の情シス 50 人調査、365 で「困った」「焦った」具体例 ~ LogStare セミナー開催PR

 株式会社セキュアヴェイルと同社の100%子会社である株式会社LogStareは11月2日、Microsoft 365の運用上の見えない問題点やセキュリティリスクとその対応策を解説する「Microsoft 365もっと活用セミナー」を共催すると発表した。

2021年SFプロトタイピングの旅 第7回「社会と生活が戦場化」 画像
セミナー・イベント

2021年SFプロトタイピングの旅 第7回「社会と生活が戦場化」

 1968年に作家のクラークが発表した小説「2001年宇宙の旅」と、同年公開されたキューブリック監督による映画化作品の成功は、その後の人類の宇宙開発に少なからぬ影響を与えました。

元祖サイバー攻撃定点観測、NICTER からわかること 活用法 画像
セミナー・イベント

元祖サイバー攻撃定点観測、NICTER からわかること 活用法

攻撃トラフィックの測定方法はいくつかあるが、ダークネットのトラフィックを観測する手法がある。国内ではNICTERという観測システムが有名だ。

NECの学生向けCTFイベント「NEC Security Skills Challenge for Students 2022」開催 画像
セミナー・イベント

NECの学生向けCTFイベント「NEC Security Skills Challenge for Students 2022」開催

 日本電気株式会社(NEC)は10月27日、CTF(Capture The Flag)形式でセキュリティ技術を競い合うオンラインコンテスト「NEC Security Skills Challenge for Students 2022」を学生向けに開催すると発表した。

2021年SFプロトタイピングの旅 第6回「自動車会社の10年後」 画像
セミナー・イベント

2021年SFプロトタイピングの旅 第6回「自動車会社の10年後」

 1968年に作家のクラークが発表した小説「2001年宇宙の旅」と、同年公開されたキューブリック監督による映画化作品の成功は、その後の人類の宇宙開発に少なからぬ影響を与えました。

SASE三流派 特徴と欠点 画像
セミナー・イベント

SASE三流派 特徴と欠点

SASEという言葉自体は浸透したが、バズワード的に使っていると、本質の理解や本当の対策からズレていることもあるかもしれない。たとえば、「SASEとCASBに違いを説明せよ」と言われたとき、淀みなく答えることができるだろうか。

2021年SFプロトタイピングの旅 第5回「三つの未来」 画像
セミナー・イベント

2021年SFプロトタイピングの旅 第5回「三つの未来」

 1968年に作家のクラークが発表した小説「2001年宇宙の旅」と、同年公開されたキューブリック監督による映画化作品の成功は、その後の人類の宇宙開発に少なからぬ影響を与えました。

ISOG-J 武井滋紀に聞く、日本がリードする世界標準のセキュリティ対応組織とは? 画像
セミナー・イベント

ISOG-J 武井滋紀に聞く、日本がリードする世界標準のセキュリティ対応組織とは?

 Internet Week 2022が、11月21日から11月30日にかけて開催される。前半はオンライン開催、後半の3日間はリアル会場(東京大学伊藤謝恩ホール)での参加も可能なハイブリッドで開催される。主催は一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)。

IPA、サイバー危機対応机上演習(CyberCREST)受付開始 画像
セミナー・イベント

IPA、サイバー危機対応机上演習(CyberCREST)受付開始

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月14日、責任者向けプログラム サイバー危機対応机上演習(CyberCREST)の受付開始を発表した。

サイバープロパガンダはどう社会に浸透するのか 画像
セミナー・イベント

サイバープロパガンダはどう社会に浸透するのか

国家支援型のサイバー攻撃が軍事施設や国家中枢・社会インフラや大企業を狙うという認識は少々改める必要がある。中露をはじめ各国サイバー部隊の活動は、もっぱら世論操作や諜報活動にシフトしているからだ。

今年は長崎でハイブリッド開催「JPAAWG 5th General Meeting」のプログラム公表 画像
セミナー・イベント

今年は長崎でハイブリッド開催「JPAAWG 5th General Meeting」のプログラム公表

 Japan Anti-Abuse Working Group(JPAAWG)は9月26日、11月7日から8日に出島メッセ長崎とオンラインでハイブリッド開催する「JPAAWG 5th General Meeting」のプログラムを発表した。

11/9 CrowdStrike CEO ジョージ・カーツ来日、楽天 福本氏 登壇 「サイバー攻撃者の世界 ワールドツアー」東京開催 画像
セミナー・イベント

11/9 CrowdStrike CEO ジョージ・カーツ来日、楽天 福本氏 登壇 「サイバー攻撃者の世界 ワールドツアー」東京開催PR

 クラウドストライク株式会社は10月、「サイバー攻撃者の世界 ワールドツアー」の東京開催を発表した。

2021年SFプロトタイピングの旅 第4回「SFの醍醐味=最悪の事態」 画像
セミナー・イベント

2021年SFプロトタイピングの旅 第4回「SFの醍醐味=最悪の事態」

 1968年に作家のクラークが発表した小説「2001年宇宙の旅」と、同年公開されたキューブリック監督による映画化作品の成功は、その後の人類の宇宙開発に少なからぬ影響を与えました。

JIPDECが個人情報漏えいの注意喚起、ECサイトの脆弱性管理等を呼びかけ 画像
脅威動向

JIPDECが個人情報漏えいの注意喚起、ECサイトの脆弱性管理等を呼びかけ

 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は10月12日、ECサイトにおける個人情報の漏えいについて注意喚起を発表した。JIPDECによると近年、ECサイトの規模に限らず、広範囲で脆弱性を狙った不正アクセス等による漏えい事故が増加しているという。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 10 of 79
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×