Android用悪性コードを多数発見、通話録音やSMS送信などの機能(アンラボ) | ScanNetSecurity
2024.04.16(火)

Android用悪性コードを多数発見、通話録音やSMS送信などの機能(アンラボ)

株式会社アンラボは3月3日、スマートフォンの通話内容の録音などが可能なAndroid用悪性コードを多数発見し、緊急対応したと発表した。まだ韓国国内の被害報告は受けていないものの、今後亜種が発見される可能性が高く、注意が必要としている。この悪性コードは、正常なア

脆弱性と脅威 脅威動向
株式会社アンラボは3月3日、スマートフォンの通話内容の録音などが可能なAndroid用悪性コードを多数発見し、緊急対応したと発表した。まだ韓国国内の被害報告は受けていないものの、今後亜種が発見される可能性が高く、注意が必要としている。この悪性コードは、正常なアプリケーション「Steamy Windows」を改ざんしたものであり、グーグルが運営している公式のAndroidマーケットでなく、「サードパーティー マーケット(Third-party market;第三者団体が運営するマーケット)」で発見された。

悪性コードを実行すると一見正常なアプリ動作に見えるが、後にユーザが気づかぬうちに音声を録音したり、特定のC&Cサーバに接続して攻撃者の命令を実行する。また、SMSを送信する機能やSMSの受信内訳を非表示にする機能、他のアプリケーションをインストールする機能、電話番号や個体識別番号、SIMカード情報を外部に流出する機能を備えている。さらに、インターネットのブックマークを読み取ってリストに追加することや、外部メモリ(SDカード)にアクセスしてデータを書き込むことも可能だという。

同社では、スマートフォンセキュリティのための10項目の遵守事項を公開している。10項目は以下の通り。
1. PCからファイルを受信する場合は、必ず悪性コードを確認する。
2. ゲームなどアプリケーションをダウンロードする場合は、事前にユーザレビューをしっかりと確認する。
3. ブラウザやアプリケーションでインターネットにアクセスしている時、メールやSMSに記載されているURLをむやみにクリックしない。
4. アプリケーションをインストールしたり、不審なファイルをダウンロードした場合は、必ず悪性コードスキャンを実行する。
5. スマートフォン用セキュリティソフトウェア(V3 Mobile など)をインストールし、最新のエンジンが適用された状態を維持する。
6. スマートフォンのロック機能(パスワード設定)を利用して他のユーザのアクセスを防ぐ。ロック機能のパスワードは定期的に変更する。
7. Bluetooth機能をONにしたままにすると悪性コードに感染する可能性が高いため、必要時のみONにする。
8. IDやパスワードをスマートフォンに保存しない。
9. 定期的にバックアップをして、紛失時に情報の空白ができないようにする。
10. 改造やコピー複写防止機能の解除などをしない。
(吉澤亨史)

http://www.ahnlab.co.jp/company/press/news_release_view.asp?seq=5564&pageNo=1&news_gu=01
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×