JSSEC | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

JSSEC

JSSEC、スマホアプリ開発者向けに網羅性の高い実施規範公開 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

JSSEC、スマホアプリ開発者向けに網羅性の高い実施規範公開

JSSECは、「スマートフォンアプリケーション開発者の実施規範」を発表した。スマホアプリの開発者が実施すべきことを網羅している。

JSSEC、OWASP参考に「モバイルアプリ開発10大チェックポイント2023」公開 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

JSSEC、OWASP参考に「モバイルアプリ開発10大チェックポイント2023」公開

JSSEC技術部会 マルウェア対策WGは、「モバイルアプリケーション開発 10大チェックポイント 2023」(JSSEC Mobile Top10 2023)を発表した。

JSSEC、フィッシングメール詐欺の手口と対策を解説 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

JSSEC、フィッシングメール詐欺の手口と対策を解説

 一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は6月20日、スマートフォン・サイバー攻撃対策ガイド「フィッシングメール詐欺」を公開した。

JSSEC「Android アプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」改定、最新版Android 12に対応 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
高橋 潤哉
高橋 潤哉

JSSEC「Android アプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」改定、最新版Android 12に対応

一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は10月19日、2012年6月に公開した「Android アプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」の13版目の改定版を同日公開したと発表した。

我が社の IoT 活用の課題 総洗い出し ~ JSSEC IoT セキュリティチェックシート活用方法 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

我が社の IoT 活用の課題 総洗い出し ~ JSSEC IoT セキュリティチェックシート活用方法PR

セキュリティ対策の必要性は認知されているものの、実際の対策はどうすればいいのかという現実的な課題がハードルとなっている企業は少なくない。そういった企業こそ、このJSSECの「IoTセキュリティチェックシート」のようなツール(道具)が有効である。

「IoTセキュリティチェックシート 第2.1版」発行、アンケート結果も公開(JSSEC) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「IoTセキュリティチェックシート 第2.1版」発行、アンケート結果も公開(JSSEC)

JSSECの利用部会は、「IoTセキュリティチェックシート 第2.1版」およびPR部会 調査分析WGと連携して実施した、IoT機器利用におけるアンケート調査の結果を公開した。

企業がIoTを導入する際に活用できるチェックシートを改訂(JSSEC) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

企業がIoTを導入する際に活用できるチェックシートを改訂(JSSEC)

JSSECは、「IoTセキュリティチェックシート 第二版」を公開した。

企業がIoTを導入する際に検討すべきセキュリティチェックシートを公開(JSSEC) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

企業がIoTを導入する際に検討すべきセキュリティチェックシートを公開(JSSEC)

JSSECは「IoTセキュリティチェックシート」を公開した。その詳細について、3月9日に開催された「JSSECセキュリティフォーラム2018」でJSSEC利用部会長であるラックの後藤悦夫氏が紹介した。

井之上PR社長 鈴木孝徳のセキュリティ事故発生時の記者会見「べからず集」 画像
研修・セミナー・カンファレンス
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

井之上PR社長 鈴木孝徳のセキュリティ事故発生時の記者会見「べからず集」

JSSECは「情報漏洩による危機管理対応セミナー」を、井之上PR、DTRSとともに開催した。このセミナーを2回にわたりレポートする。

デロイト丸山満彦の危機管理広報論~セキュリティインシデント発生後のマスコミ対応ポイント 画像
研修・セミナー・カンファレンス
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

デロイト丸山満彦の危機管理広報論~セキュリティインシデント発生後のマスコミ対応ポイント

JSSECは「情報漏洩による危機管理対応セミナー」を、井之上PR、DTRSとともに開催した。このセミナーを2回にわたりレポートする。

IoT時代のセキュリティ:課題は異業種連携の隙間――スマートフォンセキュリティ・シンポジウム2015 画像
研修・セミナー・カンファレンス
中尾 真二( Shinji Nakao )
中尾 真二( Shinji Nakao )

IoT時代のセキュリティ:課題は異業種連携の隙間――スマートフォンセキュリティ・シンポジウム2015

「スマートフォンセキュリティ・シンポジウム2015」の基調講演は、慶應義塾大学院 環境情報学部の徳田英幸教授(政策・メディア研究委員長)によるIoT/IoE時代のセキュアなサービスについての講演が行われた。

サイバーセキュリティ基本法とNISCの役割について――NISC 副センター長 谷脇康彦氏 画像
製品・サービス・業界動向
中尾 真二( Shinji Nakao )
中尾 真二( Shinji Nakao )

サイバーセキュリティ基本法とNISCの役割について――NISC 副センター長 谷脇康彦氏

谷脇氏は、日本をとりまくサイバーセキュリティの現状や政府の取り組み、サイバーセキュリティ基本法の理念とNISCの位置づけなどを語った。

MAM、MCMの概念や仕組みをまとめた利用ガイドベータ版、パブコメも募集(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

MAM、MCMの概念や仕組みをまとめた利用ガイドベータ版、パブコメも募集(JSSEC)

JSSECは、「MAM/MCM利用ガイド」を策定し、正式版の発表に先立ち「β版」を公開した。また同時に、本ガイドへのパブリックコメントも募集している。

スマホ向け標的型攻撃、歩きスマホなど2013年のスマホ五大ニュース発表(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スマホ向け標的型攻撃、歩きスマホなど2013年のスマホ五大ニュース発表(JSSEC)

JSSECは、「2013年スマホ五大ニュース」を選出したと発表した。

スマートフォンの業務クラウド利用に、情報漏えい防止を目的としたガイド(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スマートフォンの業務クラウド利用に、情報漏えい防止を目的としたガイド(JSSEC)

JSSECは、「スマートフォンの業務クラウド利用における、端末からの業務データの情報漏洩を防ぐことを目的とした、企業のシステム管理者のための開発・運用管理ガイド」(略称:スマクラガイド)を策定し、公開した。

セキュアなAndroidアプリ作成のためのガイド、最新版を公開(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

セキュアなAndroidアプリ作成のためのガイド、最新版を公開(JSSEC)

JSSEC技術部会アプリケーションWG「セキュアコーディンググループ」は、「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」【2013年4月1日版】を公開した。

BYODの利用は41%、アプリ制限「なし」は48%--会員企業を対象に調査(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

BYODの利用は41%、アプリ制限「なし」は48%--会員企業を対象に調査(JSSEC)

JSSECは、企業のスマートフォンの普及状況把握を目的に実施した調査「第一回スマートフォン企業利用実態調査報告書」を公開した。

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(2)悩ましい「グレーなアプリ」 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(2)悩ましい「グレーなアプリ」

「スマートフォンセキュリティシンポジウム2012」は、JSSECの1年の活動概要や成果の報告を兼ねて、会員および一般向けに開催されたカンファレンスイベントだ。同イベントの午後のセッションを中心にパネルディスカッションなどの模様をレポートする。

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(1)スマホアプリの攻撃シナリオ 画像
研修・セミナー・カンファレンス
ScanNetSecurity
ScanNetSecurity

[レポート]スマートフォンセキュリティシンポジウム(1)スマホアプリの攻撃シナリオ

「スマートフォンセキュリティシンポジウム2012」は、JSSECの1年の活動概要や成果の報告を兼ねて、会員および一般向けに開催されたカンファレンスイベントだ。シンポジウム前半の各セッションの模様をレポートしよう。

スマホ情報流出アプリ事件の対応に関する意見書、消費者庁などに申し入れ(JSSEC) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

スマホ情報流出アプリ事件の対応に関する意見書、消費者庁などに申し入れ(JSSEC)

JSSECは、「スマートフォン情報流出アプリ事件の対応に関する意見書」を取りまとめ、同日付けで消費者庁消費者制度課個人情報保護推進室宛てに申し入れを行った。

「BYODの現状と特性」をセキュリティガイドラインの補足資料として公開(JSSEC) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

「BYODの現状と特性」をセキュリティガイドラインの補足資料として公開(JSSEC)

JSSECは、「スマートフォン&タブレットの業務利用に関するセキュリティガイドライン」の補足資料として、「BYODの現状と特性」を公開した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×