「OpenSSL」に新たな脆弱性、中間者攻撃により漏えいや改ざんの可能性(IPA) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

「OpenSSL」に新たな脆弱性、中間者攻撃により漏えいや改ざんの可能性(IPA)

IPAは、「OpenSSL」における Change Cipher Spec メッセージ処理の脆弱性対策について注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は6月6日、「OpenSSL」における Change Cipher Spec メッセージ処理の脆弱性対策について注意喚起を発表した。これは、オープンソースの暗号通信ライブラリである「OpenSSL」において、初期 SSL/TLS ハンドシェイクにおける Change Cipher Spec メッセージの処理に脆弱性(CVE-2014-0224)が発見されたというもの。CVE-2014-0160(Heartbleed)とは異なる脆弱性となる。

本来、SSL/TLS による暗号通信では、利用者とWebサイトの通信経路上に攻撃者が割り込み、通信内容を盗聴したり改ざんしようとする攻撃(中間者攻撃)を防ぐことができる。しかし、この脆弱性を悪用されると、中間者攻撃を防ぐことができず、暗号通信の内容が漏えいしたり、改ざんされる可能性がある。

本脆弱性の影響を受けるのは、以下の組み合わせの場合となる。
サーバ側:
・OpenSSL 1.0.1 系列のうち 1.0.1g およびそれ以前

クライアント側:
・OpenSSL 1.0.1 系列のうち 1.0.1g およびそれ以前
・OpenSSL 1.0.0 系列のうち 1.0.0l およびそれ以前
・OpenSSL 0.9.8 系列のうち 0.9.8y およびそれ以前

なお本脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき、株式会社レピダムの菊池正史氏からIPAが届出を受け、JPCERT/CCが製品開発者と調整を行い公表したものとなる。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×