2013年第3四半期の国内携帯電話出荷台数は大幅なマイナス成長、スマートフォン出荷比率は76.5%に(IDC Japan) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

2013年第3四半期の国内携帯電話出荷台数は大幅なマイナス成長、スマートフォン出荷比率は76.5%に(IDC Japan)

 IDC Japanは11月18日、国内携帯電話およびスマートフォン端末の、2013年第3四半期(2013年7~9月)の出荷台数実績を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
 IDC Japanは11月18日、国内携帯電話およびスマートフォン端末の、2013年第3四半期(2013年7~9月)の出荷台数実績を発表した。

 同期の国内携帯電話出荷台数(スマートフォンとフィーチャーフォンの合計)は、前年同期比18.6%減の899万台で、大幅なマイナス成長となった。理由については、NTTドコモ向のスマートフォンの販売台数が大幅に減少したこと、1年前の2012年第3四半期は出荷台数が高水準となっていたことがあげられる。なお携帯電話総出荷台数におけるスマートフォン出荷比率は76.5%で、前四半期(2013年4~6月)の77.4%とほぼ同じだった。

 スマートフォン需要については、iPhoneは好調だったがAndroid端末の販売不振が大きく響き、こちらも前年同期比13.7%減の688万台に縮小している。

 携帯電話におけるベンダー別出荷台数シェアでは、アップルが41.4%で4四半期連続首位。第2位には、NTTドコモ向けスマートフォンの出荷台数が大幅に増加したソニーがシェア15.7%でランクイン。第3位はシャープで、前四半期と同じトップ3となっている。

 スマートフォンにおけるベンダー別シェアは、9月に発売された新規モデルiPhone 5s/5cが出荷台数を大きく押し上げ、アップルが前四半期の市場占有率である36.1%をさらに大きく上回る54.1%のシェアを獲得した。第2位ソニー、第3位シャープと、これも順位は変わらなかった。なおサムスンは、販売台数の伸び悩みから、順位を1つ下げて第5位となった。

2013年第3四半期、携帯電話/スマートフォンともに出荷減少

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×