IDC Japan株式会社は12月16日、「国内通信事業者のセキュリティサービス市場規模予測」を発表した。これによると、同市場規模は2010年において前年比7.9%増の3,099億円となる見込みであり、2011年には同比12.3%増の3,480億円になると予測している。2009年から2014年における市場規模推移を分析すると、年間平均成長率(CAGR)は12.4%で2014年の市場規模は5,154億円に達するとみている。内訳は、セキュリティコンサルティングサービスが591億円(2009年から2014年のCAGR:11.3%)、セキュリティシステム構築サービスが1,138億円(同8.4%)、セキュリティシステム運用管理サービスが3,417億円(同14.1%)、セキュリティ教育・トレーニングサービスが7億円(同16.1%)と予測している。http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20101216Apr.html